ホーチミン、深夜の路上カニ市場

2017/11/26 05:55 JST配信

 ここで売られるカニは、ほとんどがメコンデルタ地方のアンザン省ドンタップ省でとれたものだ。毎晩2台のトラックがカニを運んでくる。トラックが市場に着くと、売り手はまずカニを生きているものと弱っているものに分類する。生きているカニは小さな袋に入れて、市内の市場やレストラン、食堂に出荷する。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 路上カニ市場の店はそれぞれ一晩に1tものカニを仕入れるため、夜明け前に全ての作業を終えらえれるよう急いで分類しなければならない。脚が折れていたり弱っているカニは殻を向いて肉の部分だけを残す。これらはカニスープの米麺「ブンリエウ(Bun Rieu)」に使ったり、小さな食堂に売ったりする。さらに、死んでしまったカニは豚や家禽のエサにする。

 生きているカニは1kgあたり4万VND(約200円)、弱って処理されたものは3万VND(約150円)で売られる。ただし、これはメコンデルタ地方が雨季でカニがたくさんとれる時期の卸売価格で、日照りが続いたときや、テト(旧正月)には価格が大幅に上がるのだという。

前へ   1   2   次へ
[Quynh Tran, VnExpress, 7/10/2017 | 07:11 GMT+7, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市5区のフンフン(Phung Hung)市場に軒を並べる衣料品や飲食店の間に、小さな露店カフェ「バ...
 ホーチミン市ビンタイン区24街区ソービエットゲティン(Xo Viet Nghe Tinh)通り33番地のミー(ベトナム風...
 ホーチミン市1区ボーバンキエット通り(Vo Van Kiet)にあるロシアンマーケットは、総面積およそ2000m2で...
 ホーチミン市6区のレクアンスン(Le Quang Sung)通りの路上は、盛衰を経ながら50年以上にわたり「ビンロ...
 テト(旧正月)の時期になると、ホーチミン市タンビン区カックマンタンタム通りのオンタ三叉路の路上一帯...
 ホーチミン市の通りには、数多くの交差点が存在している。チュオンチョー五叉路(Ngã năm Chu...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+0.5%増、...
トップページに戻る