ホーチミンにそびえる国内最高層ビル「ランドマーク81」

2018/08/05 05:13 JST配信

 ホーチミン市ビンタイン区でこのほど、国内最高層ビル「ランドマーク81(Landmark 81)」の一部が開業した。このビルは地場系コングロマリットのビングループ[VIC](Vingroup)が手掛けるもので、2014年12月に着工し、2019年初めにも全てが完成・開業する見通しとなっている。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 サイゴン川に面したランドマーク81は、ベトナム国内最高層、世界でもトップ20に入る高さ396.9m(最頂部461.2m)の地上81階建て・地下3階建てのビルで、総建築面積は14万1000m2、総床面積は24万1000m2。10万m3ものコンクリートに8万tの鉄鋼が使われている。

 このビルができるまでは、ハノイ市カウザイ区の「京南ハノイランドマークタワー(Keangnam Hanoi Landmark Tower)」が高さ336m(最頂部345m)・72階建てで国内最高層、同じくハノイ市の「ロッテセンター・ハノイ(Lotte Center Hanoi)」が高さ267m・65階建てで国内2番目の高層ビルだった。

 京南ハノイランドマークタワーが開業する前、2010年から2011年まではホーチミン市のビテクスコ・フィナンシャルタワー(Bitexco Financial Tower)が高さ262.5m(最頂部269m)・68階建てで国内最高層だったことから、ランドマーク81はベトナムの最高層記録を塗り替え、また国内最高層ビルを有する都市も数年ぶりにホーチミン市に返り咲いたことになる。

 ランドマーク81は、5つ星ホテルのほか、サービスアパートメント、マンション、オフィス、ショッピングセンター、レストラン、バー、展望台などを併設する。展望台は79階から81階までで、完成間近。ここからはトゥーティエムエリアや1区中心部などを一望することができる。

前へ   1   2   次へ
[Quynh Tran, VnExpress, 00:00 (GMT+7) 31/7/2018, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市ビンタイン区(quan Binh Thanh)にある国内最高層ビル「ランドマーク81(Landmark 81)」で30...
 地場系コングロマリット(複合企業)のビングループ[VIC](Vingroup)は4月28日、ホーチ
 ホーチミン市ビンタイン区でこのほど、国内最高層ビル「ランドマーク81(Landmark 81)」が開業した。こ...
 ビングループ[VIC](Vingroup)はこのほど、南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市でショッピングセン
 カレー専門店「カレーハウスCoCo壱番屋」の店舗運営およびフランチャイズ(FC)展開などを手掛ける株式会...
 11日15時半ごろ、ホーチミン市ビンタイン区にある81階建ての国内最高層ビル「ランドマーク81(Landmark ...
 韓国系シネマコンプレックス(シネコン)最大手CJ CGVベトナム(CJ CGV Vietnam=CGVベトナム)は7月26日、...
 地場系コングロマリットのビングループ[VIC](Vingroup)は26日、ホーチミン市ビンタイン区にある国内最

新着ニュース一覧

 ガソリン車から電気自動車(EV)や電動バイクへの移行を支持する市民は多いが、マンションではEVの駐車も...
 ルオン・クオン国家主席は3日から6日までエジプトを公式訪問し、アブドゥルファッターハ・エルシーシ大...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市都市鉄道(メトロ)3号線(ニョン~ハノイ駅区間)のトンネル掘削工事現場で6日未明、ザンボー街区...
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.11%上昇、前年...
 南部メコンデルタ地方アンザン省海事港湾局は4日、想定した所要時間で運航できなかったとして、寝台高...
 採用業務代行(RPO)や採用コンサルティングを手掛ける株式会社ツナググループ・ホールディングス(東京都...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年7月の輸出額(推定値)は前年同月比+16.0%...
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~7月期のFDI...
 財政省は、カジノ事業やカジノ入場の対象者などを規定した政令第3号/2017/ND-CPに代わる政令草案の意見...
 財政省は関係者の意見聴取を経て、個人所得税法改正草案に盛り込まれていた「不動産譲渡益に対して20%...
 ベトラベルホールディングス(Vietravel Holdings)傘下のベトラベル・エアラインズ(Vietravel Airlines)...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Group=VNPT)は4日、同社が100%出資...
トップページに戻る