車椅子で30省・市を旅した29歳、次は近隣諸国の制覇目指す

2020/07/26 05:12 JST配信

 今後もし国際運転免許証を取得することができたら、ミンさんは一緒にリハビリ治療を受けた友人を訪ねて自分の力でカンボジアに渡りたいと考えている。さらに新しい世界に触れるため、ラオスやタイにも行ってみたいという夢がある。「でもまずは、ベトナム全土を制覇しないといけませんね」とミンさんは笑いながら言う。

(C) toquoc
(C) toquoc
(C) toquoc
(C) toquoc
(C) toquoc
(C) toquoc
(C) toquoc
(C) toquoc

 ミンさんは各地へ向かうたびに数週間から1か月近くを費やし、それからビンロン省に戻って次回の旅の準備をする。30省・市への旅を振り返り、自分のことを「無謀な奴」だと自覚している。「でもこれから先、一番後悔するだろうと思うことは、自分が挑戦しないことです。健康で条件も整っているのに、すぐに実行しないことです。やってみて失敗するのは、考えて苦しむよりも得るものがあると思うんです」。

 ミンさんは、旅を通じて新しい発見をしたいという夢があることに心から満足しているという。どのような病気にかかろうとも、ミンさんは情熱と決意を持って、病を克服しようと努力を続けていくつもりだ。

 「私は他の人と同じではありませんが、だからといって不利なことばかり抱えているのでもなく、自分の生活を楽しむために変化していかなければなりません。だって、誰かのために生きるのではなく、自分のために人生を生きているんですから」。

 旅で得た知識と経験から、ミンさんは自分と同じような状況にある人々が人生を新たな角度から見られるよう支援するための活動を積極的に行っていきたいと考えている。自分や他に障がいを持つ人々に対して、周りは同情するのではなく、ポジティブにとらえて欲しいとミンさんは願う。

 「自分のコンディションを整え、より良い友人関係を築いてこそ、質の高い生活を送ることができます。そして、障害者であっても旅への情熱を探求し、自分自身に挑戦し、何でもできるのだということを人々に証明したいです」とミンさんは教えてくれた。

前へ   1   2   3   4   次へ
[To Quoc 23:45 14/06/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 東南部地方バリア・ブンタウ省ブンタウ市在住のタック・グエン・フオック・ゾアインさん(50歳)は、長年...

新着ニュース一覧

 カンボジア・プノンペンで9日に開催された「第17回国際コメ会議」で、ベトナム米「ST25」が、カンボジ...
 ホーチミン市人民委員会は10日、カンゾー村(旧カンゾー郡の一部)に「第2ツーズー病院(Benh vien Tu Du ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 日清製粉グループの株式会社日清製粉ウェルナ(東京都千代田区)は、子会社であるベトナム日清製粉(Vietn...
 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋...
 株式会社海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構、東京都港区)は、衣料に特化した電子商取引(eコマー...
 金融ソリューション事業や不動産ソリューション事業を手掛ける株式会社エスクロー・エージェント・ジャ...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で、11月12日(水)から15日(土)まで、コーヒーとお茶の展示会「カフェ...
 ハノイ市ドンアイン村の国家展示センター(VEC)で、11月12日(水)から15日(土)まで、国際建築展示会「ベ...
 シンガポール系ユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)は先般発表した最新レポートの中で、2025年にお...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は10日、
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の取締役
 ベトナムで相次いで発生した台風および豪雨被害について、茂木敏充外務大臣は10日、レ・ホアイ・チュン...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 再生可能エネルギー事業を手掛けるイーレックス株式会社(東京都中央区)の100%出資子会社であるイーレ...
トップページに戻る