ウクライナの戦地に留まったベトナム人の300日【後編】

2023/01/08 10:06 JST配信

 それでもトゥアンさんは、物資を受け取るために長い列を作って待っていた人々や、子供たちが戦争に行ってしまい、気にかけてくれる人がいなくなり、物資を受け取って泣き出した人々のことを思い出し、自分たちのやっていることには意義があるのだと改めて感じたという。

(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri

 トゥアンさんは、慈善活動に出かけるたび、荒廃した風景を見ては悲しくなり、ますます戦争の激しさを感じた。

 ハリコフの現在の状況について、トゥアンさんはこう話す。「今はとりあえず落ち着いています。爆発音は遠くから聞こえるだけで、以前のように地下のシェルターに避難することはなくなりました。私の家族は、戦争の前と同じとまではいきませんが、困窮するほどではありません。食糧もあり、往来もできています。子供は学校に行くことはできませんが、オンラインで授業を受けられますし、インターネットも使えるので、最新の情報も入手できます。それでも、戦争はまだ続いていて、常に危険は潜んでいます。いつ都市がまた攻撃を受けるかもわからないので、一瞬たりとも安心できるときはありません」。

 トゥアンさんによると、地元当局は電気や水道に問題が発生すれば迅速かつ献身的に対応してくれるため、大いに助かっているという。

 今の一番の願いは何かと聞かれたトゥアンさんは、即座に「平和です!」と答えた。トゥアンさんは素早く「平和」という単語を発したが、戦地に留まり、死傷者を目の当たりにしてきた彼は、平和という言葉を口にして、息を詰まらせ、目には涙を浮かべていた。

 「戦争でたくさんのものが失われましたが、一番大きいのは、多くの家族がばらばらになったことです。私の知人も、何人もいなくなりました。前日に電話で話をしたのに、次の日には電話に出られなくなった人もいます。戦地に赴いてたったの2週間で犠牲になった兵士だっています。それに、たくさんの若いロシア人兵士もここで命を落としているんです。こんな状況の中でも、私の家族は全員が揃っていることを、幸運に感じています」とトゥアンさんは語った。

前へ   1   2   3   次へ
[Dan Tri 26/12/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、戦火を逃れてウクライナからベトナムに帰国した在外ベトナム人(...
 ロシアのウクライナ侵攻は、ウクライナ在住のベトナム人を苦しめているばかりか、ロシアで暮らし働いて...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ロシアによる軍事侵攻を受けて
 ロシアによるウクライナ侵攻の真っただ中、ウクライナ在住ベトナム人のトゥー・トゥイさんと2人の子供...

新着ニュース一覧

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の外国人訪問者数(推定値)は前月比▲19.5%減の165万46...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、4月の小売売上高(推定値)は前月比で+2.9%増、前年同月比では+1...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+1.4%増、...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 政府は4月29日、フィンテック(ITを活用した金融サービス)に関するテスト環境(サンドボックス)を規定す...
 ベトナム戦争中の1963年6月11日に、当時の南ベトナムのゴ・ディン・ジエム政権が行っていた仏教徒弾圧...
 オーストリアのピエラ・モビリティ(Pierer Mobility)グループのバイクメーカーであるKTMスポーツモータ...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~4月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 ベトナム商工連盟(VCCI)と米国国際開発庁(USAID)が6日に発表した2024年の各省・市競争力指数(PCI)ラン...
 国家体制に関わる2013年版憲法の一部条項の改正・補足に向けた意見聴取が、6日に始まった。  文書...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)とカザフス
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~4月期のFDI認可...
 東南部地方ドンナイ省人民評議会はこのほど、同省ロンタイン郡で建設中のロンタイン国際空港とホーチミ...
 福岡県北九州市上下水道局はハノイ市で4月28日、南部メコンデルタ地方ティエンザン省のティエンザン水...
トップページに戻る