身長110cm、生まれつき両脚のない先生が教える特別支援学級

2023/02/12 10:16 JST配信

 2022年7月、トゥイさんはホーチミン市師範大学の特殊教育学科を卒業し、自閉症の子供たちのサポートをしながら自身も生計を立てることができるという、アンニエン教育心理学応用センターでの有意義な仕事に就くことができた。「誰の人生にも真っ黒な面とバラ色の面があります。大事なのは、それを自分自身がどう受け止めるかなんです」とトゥイさんは明るく言う。

(C) zingnews
(C) zingnews
(C) zingnews
(C) zingnews

 トゥイさんはホーチミン市師範大学の手話クラブの部長も務めており、手話通訳に参加したり、聴覚障がい者の施設で手話を広めたりという活動もしている。また、恵まれない人々のためのフォーラムやテレビ番組、メディアなどを通じて、生きる力や人生の逆境に立ち向かう精神を伝えている。

 「もし教員になっていなかったら、きっと手話の通訳者になっていたと思います。どちらにせよ、特別な子供たちに関わる仕事であることには変わりないでしょう」とトゥイさん。トゥイさんはフェイスブック(Facebook)ページの自己紹介欄にこう記している。「美しさは、自分らしくいると決めた瞬間に生まれる。お母さん、大好き」。

 トゥイさんが小さかった時は、自身の身体についてまだよく認識していなかった。成長し、物事をより深く考えるようになると、障がい者であれ健常者であれ、誰だって人生で色々な困難に直面するものだということに気づいた。

 もちろん、トゥイさんも他人の視線に怯えた時期がある。だからこそ、自分自身の価値に気づいてからは、自分と同じように障がいを持つ子供たちに自信と知識を与えるには、教師になるしかないと考えるようになった。

前へ   1   2   3   次へ
[Zing 06:10 08/12/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市オーチョズア街区(旧バーディン区タインコン街区)のマイアイントゥアン(Mai Anh Tuan)通り254...

新着ニュース一覧

 米国のドナルド・トランプ大統領は現地時間7月31日、相互関税に関する大統領令に署名した。輸入品に対...
 ベトナム外務省のファム・トゥー・ハン報道官は31日に開かれた定例記者会見で、26日に佐賀県伊万里市で...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市オーチョズア街区(旧バーディン区タインコン街区)のマイアイントゥアン(Mai Anh Tuan)通り254...
 イオングループの総合金融事業を担うイオンフィナンシャルサービス株式会社(東京都千代田区)は、2023年...
 ベトナム最大規模の質屋チェーン「F88」は7月30日、モバイル決済アプリ「ザロペイ(ZaloPay)」との業務...
 トラック設備・部品の生産販売、組立分野で業界トップクラスのTMT自動車[TMT
 米国インディアナ州グリーンウッドで、ベトナム系米国人女性操縦士のグエン・アイン・トゥーさん(44歳)...
 韓国の決済代行事業者Eロムネット(eromnet)は7月29日、自社プラットフォーム「ペイバース(PayVerse)」...
 人事制度設計や人材開発、組織開発などを手掛けるPeople Trees合同会社(大阪府大阪市)は、人材育成やコ...
 ファム・ミン・チン首相は7月30日、マレーシアのアンワル・イブラヒム首相と電話会談を行い、カンボジ...
 ハノイ市公共交通管理センター(HPTC)は、同市都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)...
 8月に施行される新規定3本をまとめて紹介する。 1.政府出資50%超の銀行、条件満たせば株式配当可能...
 ハノイ市タイホー街区人民委員会とハノイ建設計画研究所は29日、同街区のクアンアン半島中心空間軸の詳...
 国際協力機構(JICA)はハノイ市で7月29日、VPバンク[VPB](VPBank)との間で
トップページに戻る