2014年空軍ヘリ墜落事故、唯一の生存者の今

2023/07/23 10:06 JST配信

 ズオンさんは、携帯電話やパソコンを使って外の世界とつながろうと努力している。時間があるときは本や新聞を読んだり、お茶を入れたりもする。トレーニングの過程を経て、日常生活の諸々は自分でできるようになった。

(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri

 ズオンさんにとって、大好きな自宅に帰り、妻が作ったごはんを食べ、子どもたちと遊べるということこそが、人生を楽しく意義のあるものにしてくれているという。

 「調子が良いときは妻の手伝いでちょっとした掃除をしたり、お米を炊いたりもします。日々の生活でどうしても自分だけではできないことについては、母や妻に手伝ってもらっています。私が今のように楽観的で楽しくいられるのは、ほかでもなく妻や子供たち、家族が励まし、面倒を見てくれるからです。私の人生を取り戻すために一緒に闘ってくれた母と妻には、感謝してもしきれません。私が今日まで生きてこられたのは、何よりも家族のおかげなんです」とズオンさん。

 ズオンさんは現在、北部紅河デルタ地方バクニン省にある傷病兵介護センターで100人近い傷病兵とともに生活している。しかし、子どもたちと過ごす時間を持ちたいと、センターと自宅をしょっちゅう行き来している。

 退院したばかりのころを振り返ると、当時はこの先どんなことが待ち構えているのかもわからず、当惑していた。来る日も来る日も心と身体の傷に苦しみ、強い鎮痛剤を使ってようやくわずかに安らぐことができた。

前へ   1   2   3   次へ
[Dan Tri 06:40 20/07/2023, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 7日に空軍ヘリコプター墜落事故で死亡した兵士らの葬儀が11日、ハノイ
 7月7日午前7時45分頃、ハノイ市タックタット郡タックホア村で、ベトナム空軍所属のヘリコプターが墜落...

新着ニュース一覧

 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
 ベトナム全国で多くの道路・橋梁プロジェクトを違法落札した建設会社トゥアンアングループ(Thuan An Gr...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム時間の18日午後にフィリピンの東で台風9号(アジア名:...
トップページに戻る