チョン書記長が病室で過ごした日々、医師らが語る思い出

2024/07/28 10:33 JST配信

 ホン少佐によると、ストレスのかかる時間や大変な職務の後でも、チョン書記長は時にユーモアを交えながら、素朴な愛について語り合ったり、チョン書記長の故郷でもあるハノイ市の堤防をサイクリングしたりしていたという。午後には、ホン川(紅河)を臨むテーブルと椅子に座り、愛についておもしろくうたった詩を読んだりもした。

(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre

 しかし、チョン書記長に休む暇はほとんどなかった。起床後は朝のお茶を飲み、運動し、新聞を読み、職務を遂行し、客を迎えた。チョン書記長は疲れを感じると、自ら休憩を申し出た。

 ホン少佐によると、チョン書記長の一番好きな食べ物はヨーグルトだった。チョン書記長は、食事でごはんやおかずを減らしても、ヨーグルトだけは必ず完食したという。それから、ピーナッツキャンディも大好きだったといい、チョン書記長の仕事机の上にはいつもピーナッツキャンディの入った瓶が置かれていた。

 また、チョン書記長は、朝夕の運動や散歩のときに、よく歌を歌っていた。当直のスタッフも練習して、一緒に歌うこともあった。この歌詞は、チョン書記長に関わったすべての病院のスタッフの記憶の中で、今も鳴り響いている。

 チョン書記長が過ごした病室は、治療室の外に木製のテーブルと椅子が置かれ、チョン書記長や医療スタッフが日々くつろぐ場所になっていた。チョン書記長が座る側の椅子からはホン川が望める。チョン書記長は毎日、朝夕をここでリラックスして過ごし、夜明けと夕暮れのホン川を眺めていた。

 そういったとき、チョン書記長は時事問題について話し、ときにはリラックスしてユーモラスな話もした。それから、医師や看護師が理学療法を行っている間は、風景や人生についての詩を読むこともあった。

 チョン書記長との思い出は、病院のすべてのスタッフの記憶の中に、そのままの形で残っている。

 素朴で親しみやすいリーダーの鏡であったチョン書記長は、病院のすべてのスタッフに対し、国の高官、そして国民の健康を守るという使命を果たすべく、献身的に努力を続けていかなければならないという教訓を残していった。

前へ   1   2   3   次へ
[Tuoi Tre 09:56 23/07/2024, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 スタット(Su That=事実)国家政治出版社は15日、故グエン・フー・チョン書記長の電子本棚サイト<
 19日に死去したグエン・フー・チョン書記長の国葬が25日と26日にハノイ市国家葬儀場で執り行われた。チ...
 7月19日に死去したグエン・フー・チョン書記長の国葬が、25日にハノイ市国家葬儀場で始まり、午前7時か...
 19日に死去したグエン・フー・チョン書記長の国葬が25日、ハノイ市国家葬儀場で始まった。国葬は25日と...
 グエン・フー・チョン書記長が、ベトナム現地時間19日13時38分、ハノイ市の第108軍隊中央病院で死去し...
 ベトナム共産党政治局は18日、グエン・フー・チョン書記長にベトナムの最高栄誉勲章であるサオバン(金...

新着ニュース一覧

 民間銀行大手で消費者金融に強みを持つVPバンク[VPB](VPBank)傘下のデジ
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 男性用衣料に特化した電子商取引(eコマース=EC)を展開し、生産から販売まで自社で手掛けるクールメイ...
 北中部地方フエ市は、10月末に豪雨と洪水の被害に見舞われた。同市アンドン街区にある「イオンモール・...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 イタリアの高級車メーカーであるマセラティ(Maserati)は、電気自動車(EV)モデル「グレカーレ・フォルゴ...
 情報技術(IT)最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下で、国内最大
 グエン・ズイ・ゴック中央監査委員長が、政治局の決定により、ハノイ市共産党委員会書記(2025~2030年...
 ホーチミン市がこのほど、映画部門の「国連教育科学文化機関(ユネスコ)創造都市ネットワーク(UNESCO Cr...
 日本政府は3日、令和7年(2025年)秋の外国人叙勲受章者を発表した。この中で、ベトナム人3人が叙勲を受...
 アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の枠組みで、アジア太平洋若手起業家リーダーフォーラム(APEA)...
 大正製薬株式会社(東京都豊島区)子会社で地場製薬最大手ハウザン製薬[DHG]
 東京ガス株式会社(東京都港区)は、風力発電の開発・建設・運転などを手掛ける地場チュオンタイン・ズエ...
 日本女子大学(東京都文京区)は9月30日、ホーチミン市建築大学(UAH)との間で、学術交流に関する大学間協...
トップページに戻る