ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」

2025/03/30 10:14 JST配信

 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない13本の通りが集まっている。これらの通りは様々な種類の花の名前にちなんで名付けられており、碁盤の目のように交差し、市内中心部に平穏で緑豊かな空間を作り出している。

(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien

 13本の通り名は、◇ホアラン(Hoa Lan):ラン、◇ホアスー(Hoa Su):プルメリア、◇ホアフオン(Hoa Phuong):ホウオウボク(カエンジュ)、◇ホアカウ(Hoa Cau):ビンロウ、◇ホアクック(Hoa Cuc):キク、◇ホアフエ(Hoa Hue):チューベローズ(ゲッカコウ)、◇ホアダオ(Hoa Dao):モモ、◇ホアマイ(Hoa Mai):オクナ・インテゲーリマ(ミッキーマウスの木)、◇ホアライ(Hoa Lai):ジャスミン、◇ホアスア(Hoa Sua):ジタノキ、◇ホアティ(Hoa Thi):カキノキ、◇ホアザイ(Hoa Giay):ブーゲンビリア、◇ホアチャー(Hoa Tra):ツバキだ。

 ベトナムの通り名といえば、歴史上の人物や出来事にちなんだものが多いが、フーニュアン区では花の名前にちなんで名付けられたこの「花通り」が真新しさを生み出し、ホーチミン市の色彩豊かな美しさをさらに彩っている。

 多くの文献によれば、フーニュアン区の「花通り」はフランス植民地時代の末期に形成された。このエリアには、庭付き一戸建てや豪華な複数階建ての住宅が数多く立ち並び、緑の木々が日陰を作っている。また、高級なレストランやホテル、カフェ、美容サロンなども集まっている。

 どの通りも見た目は似通っており、行き止まりもたくさんある。地図を見ると、13本の中で最も長い通りはホアラン通りで、全長約650mだ。一方、ホアライ通りは最も短く、40mほどしかない。ホアライ通りはホーチミン市で最も短い通りの1つでもある。

 地元の人々によれば、これらの通りの名前の並びに法則はなく、何らかの順番や基準に従っているわけではないという。他のところから来た人はもちろんのこと、ここに長く暮らしている人ですら、ときどき道に迷ってしまう。しかし、その法則のなさもまた、他のところではなかなか見られないユニークな特徴を作り出している。

前へ   1   2   3   次へ
[Thanh Nien 04:24 22/03/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの飲食街(フードストリート)が26日...
 ホーチミン市文化スポーツ観光局によると、市人民委員会は現在、同局が提案した市内にある各通りの名称...

新着ニュース一覧

 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43...
 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
トップページに戻る