W杯2次予選、東南アジア王者ベトナムはUAE、タイ、マレーシアなどと同組

2019/07/18 12:27 JST配信

 アジアサッカー連盟(AFC)はマレーシア・クアラルンプールで7月17日、2022 FIFAワールドカップ・カタールのアジア2次予選兼2023 AFCアジアカップ予選の組み合わせ抽選会を行った。この結果、東南アジア王者ベトナムは、UAE、タイ、マレーシア、インドネシアと同じグループGに入った。UAE以外は全て東南アジアの代表チームで、旧知の敵が集まった。ベトナムが当初に描いていた幾つかのシナリオの中では、悪くない抽選結果と言えるだろう。

(C) VFF
(C) VFF

 2次予選には24チームが出場。試合はホーム&アウェイで行われ、各組1位の8チームと、2位のうち成績上位4チームの計12チームが最終予選に進出する。ベトナムがライバル視する隣国のタイでは同日、前日本代表監督の西野朗氏の監督就任が正式に決定。パク・ハンソ監督率いるベトナムとの対戦は、指揮官同士の日韓戦にもなり、注目を集める試合になりそうだ。

 かつて東南アジア最強を誇ったタイだが、この数年はあらゆる大会でベトナムの後塵を拝している。逆に、ベトナムは長年抱いていたタイコンプレックスを近年、完全に払しょくしており、世界が注目するW杯予選でタイと真の決着をつけようと息巻いている。

 W杯アジア2次予選の組分けは以下の通り。( )内はFIFAランキング

グループA:

 中国(73位)

 シリア(85位)

 フィリピン(126位)

 モルディブ(151位)

 グアム(190位)

グループB:

 オーストラリア(43位)

 ヨルダン(98位)

 台湾(125位)

 クウェート(156位)

 ネパール(165位)

グループC:

 イラン(20位)

 イラク(77位)

 バーレーン(110位)

 香港(141位)

 カンボジア(169位)

グループD:

 サウジアラビア(69位)

 ウズベキスタン(82位)

 パレスチナ(100位)

 イエメン(144位)

 シンガポール(162位)

グループE:

 バングラデシュ(183位)

 オマーン(86位)

 インド(101位)

 アフガニスタン(149位)

 カタール(55位)

グループF:

 日本(28位)

 キルギス(95位)

 タジキスタン(120位)

 ミャンマー(138位)

 モンゴル(187位)

グループG:

 UAE(67位)

 ベトナム(96位)

 タイ(116位)

 マレーシア(159位)

 インドネシア(160位)

グループH:

 韓国(37位)

 レバノン(86位)

 北朝鮮(122位)

 トルクメニスタン(135位)

 スリランカ(201位)

 ベトナムのW杯アジア2次予選の日程は次の通り。

9月5日:タイ(A)

10月10日:マレーシア(H)

10月15日:インドネシア(A)

11月14日:UAE(H)

11月19日:タイ(H)

3月31日:マレーシア(A)

6月4日:インドネシア(H)

6月9日:UAE(A)

記事提供:ベトナムフットボールダイジェスト+

[2019年7月17日 ベトナムフットボールダイジェスト+]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市警察は、同市のミーディン国立競技場で10日20時(ベトナム時間)から行われるFIFAワールドカップ...
 国際サッカー連盟(FIFA)は7月25日に最新のFIFAランキングを発表した。それによると、ベトナムは前回か...
 ベルギー1部シント=トロイデンVV(STVV)は7月5日に、ベトナム1部ホアン・アイン・ザライ(HAGL)所属の同...
 国際サッカー連盟(FIFA)は6月14日に最新のFIFAランキングを発表した。それによると、6月初めのキングス...
 ベトナムサッカー連盟(VFF)はハノイ市の事務所で4月24日、ホンダベトナム(Honda Vietnam=HVN)との間...
 ベトナムサッカー連盟(VFF)はハノイ市で4月22日、ソニーベトナム(Sony Viet Nam)との間で、サッカー男...

新着ニュース一覧

 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
トップページに戻る