週末に行きたい!ホーチミンの路地裏ストリートフード4選

2018/10/27 05:56 JST配信

 ホーチミン市で過ごす週末に、地元の若者に人気の路地裏ストリートフードを楽しんでみてはいかがだろうか。ここでは、市内中心部の路地裏ストリートフードの屋台4店を紹介する。

(C) Petro Times
(C) Petro Times

1区ハイバーチュン通り76番地路地(76 Hai Ba Trung St., Dist.1)

 「フードヘブン」とも呼ばれるこの路地にある屋台の売りは何といってもメニューの多さ。バインミー(ベトナム風サンドイッチ)、炒飯、ピリ辛もみじ(鶏足)、タイ風ブン(汁米麺)、カニスープ、生春巻きなど、いずれも2万VND(約96円)からとお値段もお手頃だ。営業時間は15時から。

1区リートゥチョン通り177番地路地(177 Ly Tu Trong St., Dist.1)

 夕方から22時まで営業しており、腹ごしらえに訪れるオフィスワーカーで賑わう屋台。人気メニューはファーラウ(牛モツ煮込み)、ボットチエン(揚げ米餅の卵とじ)、フーティエウ(南部を代表する米製麺)、焼きそば、ビーフジャーキーサラダなど。なかでもドライフルーツが有名だ。

3区カオタン通り51番地路地(51 Cao Thang Str., Dist.3)

 バンコー(Ban Co)市場に程近く、地元の若者のみならず外国人旅行者も多く訪れる。この路地には、バインベオ(中部風蒸し餅)、カニスープ、ファーラウ、ハーカオ(蒸し餃子)、各種海鮮料理など、あらゆる屋台が集まっており、値段も財布に優しい。

3区ボーバンタン256番地路地(256 Vo Van Tan Str., Dist.3)

 ボーバンタン通りとグエンディンチエウ通り(Nguyen Dinh Chieu)を繋ぐこの路地は、距離は短いものの数多くの屋台が軒を連ねる。ブンボー(中部風ピリ辛汁米麺)、ブンヌオック(汁米麺)、ブンジエウ/ブンリエウ(カニ風味のトマトスープ米麺)、ブンティットヌオン(焼き肉つけ米麺)、バインセオ(ベトナム風お好み焼き)、バインベオ、バインナム(フエ風エビ風味蒸し餅)などのメインディッシュのほか、チェー(ベトナム風ぜんざい)やバインチュオイ(バナナちまき)などのデザートも味わえる。

[Petro Times 09:14 28/09/2018, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 米国のエグゼクティブ向け雑誌「CEO WORLD」はこのほど、「2019年版ストリートフードが美味しい世界の...
 ホーチミン市1区で朝ご飯を食べるなら、バインミー(ベトナム風のサンドイッチ)やお粥に南部地方の名物...
ベトナム南部地方では、「フォー(Pho)」と並んで、豚骨ベースのスープにコシのある細麺が特徴の「フーテ...
 ホーチミン市6区ファムバンチー通り358番地の路地に、30年の歴史を持ち、知る人ぞ知るバインカインクア...
 ホーチミン市には、中華系の人々が集まる「中華街」(チョロン地区=5区・6区・11区の一部)、西洋人が集...
 「バインコンダイタム(Banh cong Dai Tam)」「ブンボーカイ(Bun bo cay)」「バインセオムオイシエム(Ba...
 「バインミーカイ(Banh my cay)」「バインダークア(Banh da cua)」「スイジン(Sui din)」・・・思い出した...
 下校時間は、ホーチミン市の学生たちが バインチャンチョン(ライスペーパーを刻んでマンゴーやビーフ...

新着ニュース一覧

 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(
 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました...
 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の...
トップページに戻る