メコンデルタ地方の代表的なストリートフード5選

2017/01/21 04:18 JST配信

 「バインコンダイタム(Banh cong Dai Tam)」「ブンボーカイ(Bun bo cay)」「バインセオムオイシエム(Banh xeo Muoi Xiem)」など、メコンデルタ地方の各省・市を訪れた際に外せない代表的なストリートフード5つを紹介する。

(C) vnexpress
(C) vnexpress

バインコンダイタム(Banh cong Dai Tam):ソクチャン省

 ソクチャン省のバインコンは、細かく砕いた豚肉や紫玉ねぎ、緑豆、エビなどで作られており、ヌクマムのたれと野菜と一緒に食べる。1皿に4~6個のバインコンが盛り付けられて、価格は2万5000~3万VND(約126~151円)。


ブンボーカイ(Bun bo cay):バクリエウ省

 ブンボーカイは中国から伝わった麺料理。米麺に大きく切った牛肉や野菜を盛り付けて、赤唐辛子のきいた真っ赤なタレと混ぜ合わせる。辛いのが特徴だが、更に唐辛子を加えて食べるのも一般的。価格は1杯2万~2万5000VND(約101~126円)。


ブンカーチャウドック(Bun ca Chau Doc):アンザン省

 カンボジアから伝わったブンカーチャウドックは、アンザン省の名物麺料理として知られる。米の細麺「ブン」に、川魚と新鮮なウコン、レモングラス、バナナの花、湯通しした空芯菜を乗せる。また、焼いた豚肉や魚の頭が加わる場合もある。価格は1杯2万VND(約101円)。


バインセオムオイシエム(Banh xeo Muoi Xiem):カントー市

 薄切りにしたアヒルの肉、豚肉、川エビ、野菜などを具にしたカントー風「お好み焼き」。たっぷりの野菜と一緒に、ヌクマムのたれにつけて食べる。朝から夜遅くまで開いている店が数多くあり、1人前の価格は4万VND(約202円)。


フーティエウパテ(Hu tieu Pate):ベンチェ省

 パテ(レバーペースト)が入った麺料理のフーティエウパテは、ベンチェ省の名物麺料理。午後から夜遅くまで開いている店が数多くあり、1杯2万5000VND(約126円)ほどで食べられる。

[2016年1月21日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

ベトナム南部地方では、「フォー(Pho)」と並んで、豚骨ベースのスープにコシのある細麺が特徴の「フーテ...
 ホーチミン市で過ごす週末に、地元の若者に人気の路地裏ストリートフードを楽しんでみてはいかがだろう...
 ベトナムを代表する伝統料理に外せないのが「バイン(Bánh/餅)」。全国各地にバインと名が付く料理...
 ハノイ市ホアンキエム区のICE国際展覧会センター(91 Tran Hung Dao St., Hoan Kiem Dist., Ha Noi)で、...
 おこわ(Xoi)に焼きとうもろこし(Bap nuong)、アヒル肉とたけのこのブン(Bun mang vit)、チェー(Che)、...
 「バインミーカイ(Banh my cay)」「バインダークア(Banh da cua)」「スイジン(Sui din)」・・・思い出した...
 ハノイ市のホアンキエム区・ハイバーチュン区・バーディン区・ドンダー区・カウザイ区でそれぞれ地元の...
 ハノイ市のホアンキエム区・ハイバーチュン区・バーディン区・ドンダー区・カウザイ区でそれぞれ地元の...

新着ニュース一覧

 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 1975年4月30日、特殊部隊の兵士だったファム・ズイ・ドー上尉(男性・75歳)は、南ベトナム大統領官邸(現...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(
 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました...
 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の...
 今から50年前の1975年4月30日、サイゴンの南ベトナム大統領官邸(現在のホーチミン市の「統一会堂」)の...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区にあるベトナム軍事歴史博物館は、4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデ...
 世界銀行(WB)は先般発表した最新レポートの中で、ベトナムの2025年における国内総生産(GDP)成長率予想...
 石破茂内閣総理大臣は28日午後、ファム・ミン・チン首相とともに、日越企業が会するハイテク・グリーン...
 ベトナム共産党政治局は、国会民族評議会議長のイー・タイン・ハー・ニエ・クダム氏を、南中部高原地方...
 「第4回ベトナム書籍・読書文化の日」開幕に合わせて25日、ホーチミン市ビンタン区にブックストリート...
 ベトナムを訪問している石破茂内閣総理大臣とルオン・クオン国家主席は現地時間28日午前11時20分から約...
トップページに戻る