ソウル観光、容姿の美しさ探究するベトナム人女性に人気急上昇中

2019/09/06 05:39 JST配信

 ソウル観光局はハノイ市で3日、「ソウル・ビューティー・ショールーム・イン・ハノイ(Seoul Beauty Showroom in Hanoi)」と銘打ったソウル観光PRイベントを開催した。

イメージ写真、韓国・明洞
イメージ写真、韓国・明洞

 同日にソウル観光局が紹介した2泊3日のソウルツアー「ソウルビューティーフルロード」では、ツアー参加者はソウルにてベトナムで人気の韓国ドラマのロケ地見学や美容、ファッションのトレンドに触れることができるという。

 1日目は韓流スター式のメイクアップクラスや美容用品ショッピング、韓国ドラマのロケ地見学をする。2日目はソウル市内のファッションのランドマークや有名レストラン、デートなどに選ばれるロマンチックな観光スポットを訪問。最終日は心身のリフレッシュに充てられる。

 同局によると、近年は美容整形や化粧品の購入、医療サービスを目的に韓国を訪れるベトナム人女性が急増している。その数は直近3年間で年平均+41%増と、同局の予想を上回っているという。ベトナム人観光客が1回の韓国旅行で支出する額は1人あたり1200USD(約12万7000円)。

 ベトナムとの国交樹立27周年を迎える今年、韓国はベトナムの主要都市との関係強化とベトナム人観光客の誘致に向け観光PRを積極的に行っていく方針。同局は5日~7日にかけてホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, Dist.7, Ho Chi Minh)で開催される第15回インターナショナル・トラベル・エキスポでもソウル観光をPRする。

[Dau tu 22:31 03/09/2019 / tuoi tre 22:39 GMT+7 03/09/2019, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 韓国国際文化交流振興院がこのほど、「2021年海外韓流実態調査」を発表した。これは音楽やドラマ、ゲー...
 このところ、ホーチミン市の美容整形クリニックで患者の死亡事故が相次いでいる。直近では17日に10区の...
 韓国保健福祉省と韓国保健産業振興院は12日、地場系コングロマリット(複合企業)ビングルー
 ホーチミン市3区にあるカンナム(Kangnam)美容整形クリニックでこのほど、米国在住の越僑(在外ベトナム...
 ベトナムでは、韓国の美容産業に対する関心の高まりから、韓国の美容整形外科フランチャイズ(FC)店を開...
 消費者ローンに強みを持つVPバンク[VPB](VP Bank)は、国内初の美容整形向けローンサ
 日本およびベトナムで美容整形・美容外科クリニックを展開する湘南美容外科クリニック(SBC)が開催した...
 南中部沿岸地方フーイエン省在住のグエン・ティ・ニューさんは、22歳という若さにもかかわらず最近まで...

新着ニュース一覧

 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+0.5%増、...
 ホーチミン市チュンミータイ街区(旧12区)のクアンチュンソフトウェアパークにあるスカイエキスポベトナ...
 ハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)および3号線(ニョン~ハノイ駅区間...
 国内最大規模の薬局チェーン「ロンチャウ(Long Chau)」を運営するFPTリテール
 2025年1~6月期におけるベトナム産ライチの輸出額は4540万USD(約66億7000万円)に達し、前年同期比+92%...
トップページに戻る