宿泊可能なサイゴン川クルーズを展開へ、水上マーケットも

2022/12/07 13:53 JST配信

 ホーチミン市観光局はこのほど、2025年までの水上観光商品開発計画を発表した。それによると、同市を流れるサイゴン川で操業するクルーズ船での宿泊サービスを可能とするなど観光商品の多様化を目指している。

イメージ写真
イメージ写真

 クルーズ船は100~200客室を有する大型客船を使用。これに加え、木製の小舟によるツアーを実施し、観光客を遊覧ルート上にある史跡や寺院、仏塔、伝統工芸村に連れて行くサービスを展開する。

 週末には7区のタントゥアン橋周辺で水上マーケットを展開し、水上観光の多様化を図る。この他、ヨットやカヤックなどの水上スポーツクラブと提携して体験参加を希望する観光客を誘致し、市内を流れる河川の賑やかな雰囲気作りに注力していく。

 また、◇バックダン(1区)~ラックディア(7区)間、◇バックダン~カンゾー間、◇ホーチミン~南部メコンデルタ地方ティエンザン省間、◇ホーチミン~同ベンチェ省間の各水上観光ルートも引き続き開発していく。

 なお、ホーチミン市観光局は、2025年までに年間水路観光客を150万人、水上観光収入を3兆VND(約166億円)に増やすことを目標に掲げている。

[Thanh Nien 11:29 05/12/2022 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市観光局は、同市を流れる河川・運河を活用した観光商品の多様化に注力しており、2023年通年...

新着ニュース一覧

 トー・ラム書記長は18日、ベトナムを公式訪問中のスロバキアのロベルト・カリニャーク副首相 兼 国防相...
 エースコックベトナム(Acecook Vietnam)は15日にホーチミン市のイオンモール・タンフーセラドンで開催...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 タイの大手財閥TCCグループ(TCC Group)傘下のMMメガマーケット(MM Mega Market=MMVN)は18日、南中部地...
 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧...
 各地方自治体での人事異動により、◇北中部地方フエ市、◇同ゲアン省、◇東南部地方ドンナイ省の人民委員...
 ベトナム外務省は17日、株式会社日本電波ニュース社(NDN、東京都港区)に対し、ベトナム事務所再開の許...
 光学製品事業や機能製品事業を手掛ける恵和株式会社(東京都中央区)は、ベトナム駐在員事務所をハノイ市...
 沖電気工業株式会社(OKI、東京都港区)は、北部紅河デルタ地方ハイフォン市のチャンズエ工業団地の生産...
 各省・市の計画投資局のデータによると、2025年10月に全国で新規設立された外資企業および支店、営業所...
 ファム・ミン・チン首相は訪問先のクウェートで17日、同国のアフマド・アブドゥッラー首相と会談した。...
 各地方自治体での人事異動により、◇東北部地方タイグエン省、◇北中部地方ハティン省、◇南部地方タイニ...
 公安省が設立した国家データセンターと、遺伝子解析の民間企業であるジーンストーリー(GeneStory)株式...
 韓国農漁村公社はこのほど、ベトナムの中央獣医診断センター(NCVD)の対応力強化第2次事業において、同...
 カーボンニュートラルソリューションやITソリューションなどを手掛けるレカム株式会社(東京都渋谷区)の...
トップページに戻る