「ミシュランキー」、ベトナムのホテル13軒が初選出

2025/10/11 10:31 JST配信
  • 世界の優れた宿泊施設を示す指標
  • ベトナムから「3ミシュランキー」2軒選出
  • カペラ・ハノイとアマノイ

 フランスのミシュラン(Michelin)はこのほど、世界の優れた宿泊施設を示す指標である「グローバル・ミシュランキー・セレクション」を発表した。

(C) michelin
(C) michelin

 2024年に世界の主要な旅行先15か国で「ミシュランキー」を初めて導入した後、ミシュランガイドのインスペクターが世界125か国以上の約7000軒の宿泊施設を調査し、特に優れた滞在体験を提供する施設を選定した。

 今回が初のグローバルセレクションとなり、世界2457軒の宿泊施設が「ミシュランキー」として掲載された。このうち、「1ミシュランキー(特別な滞在)」が1742軒、「2ミシュランキー(素晴らしい滞在)」が572軒、「3ミシュランキー(最上級の滞在)」が143軒となっている。

 ミシュランのインスペクターは、5つの共通基準に基づき、施設の総合的なホスピタリティ体験を評価した。個々の設備にとどまらず、宿泊体験全体を見極めることで、世界初の独立したグローバル基準を確立している。

 ベトナムは今回が初めて対象となり、計13軒(1ミシュランキー8軒、2ミシュランキー3軒、3ミシュランキー2軒)が選出された。

 日本からは、計128軒(1ミシュランキー101軒、2ミシュランキー20軒、3ミシュランキー7軒)のミシュランキーホテルが誕生した。中でも、静岡県伊豆市にある500年以上の歴史を持つ老舗旅館「あさば」が、2024年の2ミシュランキーから3ミシュランキーに格上げされた。

 「ミシュランキー」に選ばれたベトナムのホテル13軒は以下の通り。

<3ミシュランキー>

◇カペラ・ハノイ(Capella Hanoi)(ハノイ市)

◇アマノイ(Amanoi)(南中部地方カインホア省)

<2ミシュランキー>

◇フォーシーズンズリゾート・ザ・ナムハイ・ホイアン(Four Seasons Resort The Nam Hai, Hoi An)(南中部地方ダナン市)

◇バンヤンツリー・ランコー(Banyan Tree Lang Co)(北中部地方フエ市)

◇ザニエール・ホテルズ・バイサンホー(Zannier Hotels Bai San Ho)(南中部地方ダクラク省)

<1ミシュランキー>

◇アゼライ・ケーガー・ベイ(Azerai Ke Ga Bay)(南中部地方ラムドン省)

◇レガシー・メコン(Legacy Mekong)(南部メコンデルタ地方カントー市)

◇シックスセンシズ・コンダオ(Six Senses Con Dao)(ホーチミン市)

◇ソフィテル・レジェンド・メトロポール・ハノイ(Sofitel Legend Metropole Hanoi)(ハノイ市)

◇パークハイアット・サイゴン(Park Hyatt Saigon)(ホーチミン市)

◇シックスセンシズ・ニンバンベイ(Six Senses Ninh Van Bay)(カインホア省)

◇リージェント・フーコック(Regent Phu Quoc)(南部メコンデルタ地方アンザン省)

◇ホテル・ドゥ・ラ・クーポール - Mギャラリー(Hotel de la Coupole - MGallery)(西北部地方ラオカイ省)

 なお、ミシュランガイドのホテルセレクションはレストランと同じく、ミシュランガイドの公式ウェブサイトまたは公式アプリで公開されている。

[2025年10月9日 日本ミシュランタイヤ株式会社ニュースリリース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南中部沿岸地方ダナン市で5日、ミシュランガイド2025年版の発表式が開催された。国内3大都市であるハノ...
 6月27日、ハノイ市、ホーチミン市、南中部沿岸地方ダナン市のミシュランガイド発表式が、ベトナムでの...
 フランスの格付け機関であるミシュラン(Michelin)は、ホーチミン市とハノイ市にあるレストランを初めて...

新着ニュース一覧

 フランスのミシュラン(Michelin)はこのほど、世界の優れた宿泊施設を示す指標である「グローバル・ミシ...
 米国の大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler=CN Traveller)」が実施した読者...
 ホーチミン市建設局は、電気自動車(EV)の普及促進に向けて充電インフラの整備を進める方針の一環として...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 午前7時30分、越僑(在外ベトナム人)として米国で暮らしていたトゥー・ハーさん(女性・67歳)は、自分で...
 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)傘下の航空会社「サン・フーコック・エアウェイズ(Su...
 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)はこのほど、米ヒルトン(Hilton)と戦略的提携を締結...
 農業環境省は9日、在ベトナム・オーストラリア大使館とともに、ベトナム産ザボン(ポメロ)のオーストラ...
 ハノイ市の観光名所となっているホアンキエム区の「線路沿いカフェ街」でこのほど、喫茶店のテーブルに...
 ハノイ市人民委員会は8日、ホン川(紅河)に架かる「トゥオンカット橋」を着工した。  橋と両端の道...
 セルフストレージ事業を展開する地場スタートアップのマイストレージ(MyStorage)は、シンガポールの投...
 ハノイ市人民委員会は9日、同市都市鉄道(メトロ)2号線(ナムタンロン~チャンフンダオ間)を着工した。 ...
 トー・ラム書記長は、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記 兼 国務委員長の招きにより、...
 英国のタイムズ紙(The Times)が発行する高等教育情報誌「タイムズ・ハイアー・エデュケーション(The Ti...
 株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド(東京都豊島区)の子会社である西武・プリンスホテルズワ...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は12月1日、ハノイ市とフィリピンの
トップページに戻る