複数の空港プロジェクトが一斉に着工、航空輸送能力強化へ

2025/08/21 16:39 JST配信
  • ザービン国際空港建設プロジェクト
  • カマウ空港改修・拡張プロジェクト
  • フーカット空港、カットビー国際空港も

 北部地方バクニン省、南部メコンデルタ地方カマウ省、南中部地方ザライ省、北部紅河デルタ地方ハイフォン市で19日、空港関連の重要プロジェクト4件が一斉に着工された。航空輸送能力や国防、経済社会発展の強化を目的としている。

(C) baotintuc
(C) baotintuc

<バクニン省:ザービン国際空港建設プロジェクト>

 公安省はバクニン省ザービン村(xa Gia Binh)で、ザービン国際空港の着工式を実施した。同空港は、民間航空業務に加え、人民公安空軍の配置が計画されている。

 空港の面積は約2000haで、国際民間航空機関(ICAO)が定める飛行場基準コードで4Eクラスとなる。

 2030年までに滑走路2本と、旅客ターミナルや物流施設を整備し、年間3000万人の利用に対応する。2030年以降は滑走路を4本に増やし、年間旅客処理能力を5000万人に引き上げる。

 2026年末の開業を予定しており、2027年に南部メコンデルタ地方アンザン省(旧キエンザン省)のフーコック島で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)での利用を見込んでいる。

<カマウ省:カマウ空港改修・拡張プロジェクト>

 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は、カマウ省人民委員会と協力し、カマウ空港の改修・拡張プロジェクトを着工した。投資総額は約2兆4000億VND(約134億円)となる。

 2021~2030年の計画では、年間旅客処理能力を100万人、年間貨物処理能力を1000tに増強する。さらに、2050年までには年間旅客処理能力を300万人、年間貨物処理能力を3000tに引き上げる予定だ。駐機場の拡張と新旅客ターミナルの建設も計画されている。

<ザライ省:フーカット空港第2滑走路・関連施設建設プロジェクト>

 ザライ省人民委員会は、フーカット空港の第2滑走路と関連施設を着工した。投資総額は3兆2450億VND(約180億円)超で、エアバスA320型機やA321型機などのコードCに属する航空機に対応し、必要に応じてコードEの航空機も受け入れ可能とする。

<ハイフォン市:カットビー国際空港第2旅客ターミナル建設プロジェクト>

 ACVは、カットビー国際空港の第2旅客ターミナル(T2)を着工した。T2は年間旅客処理能力が500万人で、投資総額は2兆6890億VND(約150億円)超となる。工期は18か月の見込みで、2030年までに、既存の第1旅客ターミナル(T1)とT2を合わせた年間旅客処理能力は1300万人となる。

[Nguoi Lao Dong 13:23 19/08/2025 / Bao Tin Tuc 11:33 19/08/2025 / Bao Tin Tuc 12:58 19/08/2025 / Dan Tri 18:21 19/08/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南部メコンデルタ地方カマウ省のカマウ空港は、インフラ拡張と近代化工事に伴い、11月1日から2026年10...
 建設省は、2050年までを視野に入れた2021~2030年の全国空港システム開発マスタープランを調整した。こ...
 南中部沿岸地方ビンディン省人民委員会はこのほど、同省フーカット空港の第2滑走路および関連施設の建...

新着ニュース一覧

 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)は19日、南中部地方カインホア省ナムニャチャン街区(...
 VN30インデックスを構成する主要上場企業30社の2025年4~6月期財務諸表が出揃った。  同期の30社の...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 北部地方バクニン省、南部メコンデルタ地方カマウ省、南中部地方ザライ省、北部紅河デルタ地方ハイフォ...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省(旧ティエンザン省)在住のグエン・チョン・タンさん(男性・26歳)は、...
 ベトナム政府は暗号資産(デジタル資産)市場の法整備と取引所の試験運営に本格的に取り組む。2026年施行...
 ホーチミン市フート街区(旧11区)ルーザー通りに建設された「フートサーカス劇場・多目的施設」が19日、...
 三菱地所株式会社(東京都千代田区)は20日、東南部地方タイニン省(旧ロンアン省)で大規模物流施設「ロジ...
 ハノイ市の第4国家軍事訓練センターではこの1か月余りで、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8...
 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)は19日、南中部地方ダナン市ホアクオン街区で、大型...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は19日、東
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年7月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+7.6%増の5...
 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)傘下の航空会社「サン・フーコック・エアウェイズ(Su...
 南部メコンデルタ地方カントー市のオモン電力センターで19日、第4オモン火力発電所が着工した。  ...
 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は、8月革命記念日80周年(1945年8月...
トップページに戻る