「タンロン・ハノイフェスティバル」、無形文化遺産の綱引きも

2025/10/31 02:16 JST配信
  • ハノイ市で11月1日(土)から16日(日)まで
  • 綱引き、ユネスコ無形文化遺産登録10周年
  • 16日にチャンブー寺で綱引きを披露

 ハノイ市で11月1日(土)から16日(日)まで、「タンロン・ハノイフェスティバル2025」が開催される。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 イベントの一環として、韓国など複数国の代表チームがハノイ市を訪れ、ベトナムのチームと共に、2015年に国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録された「綱引き」の実演を行う。これは、カンボジア、フィリピン、韓国、ベトナムの4か国に伝わる綱引きのユネスコ無形文化遺産登録10周年を記念したものだ。

 外国チームは、ハノイ市、北部地方バクニン省、同フート省、北部紅河デルタ地方フンイエン省、同ニンビン省、西北部地方ラオカイ省など、綱引き文化を継承するベトナム国内の10のコミュニティと共に、16日にハノイ市ロンビエン街区のチャンブー寺(den Tran Vu)で綱引きを披露する。

 15日には、「綱引き儀礼と遊び、保護と発展の10年」をテーマにした国際シンポジウムも開かれる。

 また、同フェスティバルの期間中は、文廟での「遺産の集い」と題したタンロン、フエ、ホアルーという3つの古都や南中部高原地方の伝統工芸品の展示(11月1日~9日)、「ハノイの味」をテーマにした食文化の紹介、手工芸・クリエイティブデザイン活動(11月1日~16日)のほか、タンロン城王宮跡(タンロン遺跡)、ハノイ博物館、ホアンキエム湖など首都の代表的な観光スポットで様々な催しが開かれる。

[Tuoi Tre 05:53 22/10/2025, F]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市ロンビエン区で11月17日と18日の両日、2015年に国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産...
 西北部地方ラオカイ省・紅河デルタ地方ビンフック省・同バクニン省・ハノイ市の4省・市に伝わる「綱引...
 文化スポーツ観光省文化遺産局によると、2日にナミビアで開かれた国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第1...

新着ニュース一覧

 内務省傘下の海外労働管理局(DOLAB)の発表によると、2025年1~10月期にベトナムから海外に派遣された労...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)と英国オック
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホンダベトナム(HVN)は28日、マニュアル(MT)バイク「フューチャー125 FI(Future 125 FI)」の2026年モデ...
 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園には、樹齢160年余り、高さ62mの「サークー(xa cu)...
 富士フイルム株式会社(東京都港区)は、ベトナムのホーチミン市、タイのバンコク、フィリピンのマニラ、...
 ハノイ市で11月1日(土)から16日(日)まで、「タンロン・ハノイフェスティバル2025」が開催される。 ...
 外電によると、米国のドナルド・トランプ大統領は27日、両国政府が共同声明で発表した公正で均衡のとれ...
 グエン・ホン・ジエン商工相は28日、第47回ASEAN関連首脳会議が開催されたマレーシアの首都クアラルン...
 ハノイ市建設局は、定期修繕のため、ロンビエン(cau Long Bien)橋の二輪車用車線を約60日間にわたって...
 海外機関投資家向けブローカー業務でシェアトップのベトキャップ証券[VCI]
 ベトコムバンク[VCB](Vietcombank)は、国防省傘下の携帯通信大手ベトナム
 国防省タンカンサイゴン(サイゴンニューポート)総公社傘下のタンカン・タイニン(Tan Cang Tay Ninh)は...
 電子商取引(eコマース=EC)データを手掛けるメトリック(Metric)が発表した最新レポートによると、2025...
 ベトナムサッカー連盟(VFF)は28日午後、同日にタイ・ノンタブリーで行われたU-19およびU-16の「ASEANフ...
トップページに戻る