4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました。180以上の国・地域に一律10%の関税を課した上で、国・地域ごとに異なる税率を上乗せし、ベトナムに対しては計46%の追加関税を課すとしています。
![]() (C) tuoitre |
また、石破茂内閣総理大臣が就任後初めてベトナムを訪問し、トー・ラム書記長やファム・ミン・チン首相らベトナム首脳陣と会談を行いました。
このほか、第13期ベトナム共産党中央執行委員会は、全国63省・市の行政区を大幅に削減し、34省・市とする行政区再編案を承認しました。
4月1日配信
ホンダベトナム、国内初生産の電動バイク「ICON e:」出荷開始
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/250330220658.html
4月3日配信
世界長者番付25年版にベトナムから5人、ビンG会長が535位
https://www.viet-jo.com/news/economy/250402193729.html
VN指数が過去最大の下落、トランプ米大統領が相互関税発表
https://www.viet-jo.com/news/stock/250403194549.html
4月4日配信
米国の相互関税、ベトナムは46%の高水準 中国34%・日本24%
https://www.viet-jo.com/news/economy/250404013225.html
4月9日配信
ラム書記長とトランプ米大統領が電話会談、相互関税協議で合意
https://www.viet-jo.com/news/politics/250408200356.html
4月11日配信
24年の生活費指数、ハノイがトップ維持 ホーチミン3位
https://www.viet-jo.com/news/statistics/250410133645.html
4月14日配信
34省・市への再編案を承認、ホーチミンは近隣2省と合併
https://www.viet-jo.com/news/social/250414181220.html
4月16日配信
サイゼリヤ、ベトナム初出店 ホーチミンに5月オープン
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/250416133710.html
4月17日配信
宇宙から初の「シンチャオベトナム」、ベトナム系女性が宇宙飛行
https://www.viet-jo.com/news/social/250416101041.html
4月28日配信
石破首相、チン首相と会談 外務・防衛次官級協議の創設で一致
https://www.viet-jo.com/news/politics/250428181259.html
このほかの主要ニュースは、「2025年4月の主要ニュース」をご覧ください。