ベトナム通信社によると、日本政府はこのたび、国際協力機構(JICA)を通じてハノイ市及び近隣地域における給排水施設建設及び管理案件向けに総額100~150億円の融資を決定した。25日付ベトナムプラスが報じた。
同案件はベトナムのビワシーングループと日本のメタウォーター株式会社(東京都港区)が協力して実施する予定。JICAは今月中にも同案件の事業評価を実施する方針で、学校建設など他の事業への支援も検討していくという。
日本、北部の給排水施設案件向けに100億円融資
2011/07/28 05:37 JST配信
ベトナム通信社によると、日本政府はこのたび、国際協力機構(JICA)を通じてハノイ市及び近隣地域における給排水施設建設及び管理案件向けに総額100~150億円の融資を決定した。25日付ベトナムプラスが報じた。 同案件はベトナムのビワシーングループと日本のメタウォーター株式会社(東京都港区)が協力して実施する予定。JICAは今月中にも同案件の事業評価を実施する方針で、学校建設など他の事業への支援も検討していくという。
[TTXVN/Vietnam+, vietnamplus.vn, 25/07/2011, 11:31:00 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項
この記事の関連ニュース
日系2社、ホイアンの下水処理施設を受注―日本のODA案件 (16/12/19)
東京都:ハノイの浄水場建設案件に参加へ (11/10/7)
東京都の猪瀬直樹副知事は4日、ハノイ水道公社との合弁による浄水場建設案件を同市で進めていることを...
メタウォーター、ベトナムで分散型浄水事業を展開へ (11/5/27)
水道浄水のメタウォーター株式会社(東京都港区)は、北中部トゥアティエン・フエ省で分散型浄水及び水供...
メタウォーター、ハノイに駐在員事務所を開設 (10/11/10)
メタウォーター(東京都港区)は10月1日、ハノイ市バーディン区キンマ通り519番地VITタワーに駐在員事務...
新着ニュース一覧
ホーチミン:フート競馬場地区で公園着工、26年完成予定 (14:03)
韓国のフローズンヨーグルト店「ヨアジョン」、ベトナム初出店 (13:06)
ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
FPT、ドイツに4か所目の事務所開設 DX支援強化 (13:05)
ベトナム航空、独自ブランドの「香り」導入 業界初 (6:14)
ハノイ市人民委主席が中央監査委員長に転任 (5:32)
国産電動バイク「Before All BF」シリーズ登場 (5:21)
コンダオ諸島で初の電気バス、12月初旬に運行開始 (4:48)
|