VERAC、日系2社とコンソーシアム発足、ベトナム事業展開を支援

2016/01/12 07:00 JST配信

 VIETJOベトナムニュース<https://www.viet-jo.com>を運営するViet Economic Research & Advisory Corp.(VERAC=ヴェラック、ホーチミン市、代表 伊藤淳一)は、株式会社インタープレジデント(東京都品川区、代表取締役 新田憲佑)、CaN International Advisory Vietnam Co.,Ltd.(ホーチミン市、代表取締役 安藤崇)と共同で、日系企業のベトナムでの事業展開を支援するコンソーシアムを発足いたします。

(C) VERAC
(C) VERAC
(C) インタープレジデント
(C) インタープレジデント
(C) CaN International Advisory Vietnam
(C) CaN International Advisory Vietnam

 当コンソーシアムにより、ベトナムでの事業展開を行う日系企業様に対して、現地における市場・業界調査、企業信用調査、ライセンシング、販路開拓支援、アライアンス先開拓支援、税務・会計監査などのプロフェッショナル・サービスをワンストップで提供することが可能になります。

 株式会社インタープレジデントは、「経営者の右腕としての価値創造を!」を理念に掲げ、「経営・ビジネス」、「IT」、「人材・組織」に関する課題解決を支援する総合コンサルティング・ファームです。戦略から実行までハンズオンで支援できることを強みとし、経営者の右腕・参謀として、東証一部上場企業から未上場の中小・ベンチャー企業まで、幅広いお客様にサービスを提供しております。

 CaN International Advisory Vietnamは、日系企業の海外進出支援を行うCaN International Group(東京都中央区、代表取締役 大久保昭平)のベトナム拠点として、現地における税務・会計、各種ライセンスの取得などのコンサルティング・サービスを提供しております。同社代表の安藤崇氏は、NAC国際会計グループのベトナム現地法人代表などを経て、2014年、CaN Internationalのベトナム拠点である同社代表に就任しました。また、2002年からベトナムに在住、ベトナムビジネス及び慣習に精通し、日系企業への進出支援アドバイスについて数多くの実績を有しております。

 VERACは、ベトナムにおける企業信用調査、業界調査、ベトナム総合情報サイト「VIETJOニュース」<https://www.viet-jo.com/>、ベトナム株・経済情報サイト「VIET KABU」<http://www.viet-kabu.com/>、ベトナム生活情報サイト「VIETJOライフ」<http://life.viet-jo.com/>などを運営しております。また、業界で唯一、730社超に上るベトナム全上場企業の詳細な日本語企業データベース保有しているほか、非上場企業についても22万社に上る企業データの提供が可能です。ベトナムで10年以上の実績とネットワークを生かし、情報取得が困難なベトナムにおいて日本企業が必要とする情報・データを提供し、ベトナムでのビジネスをサポートしております。

【各社ウェブサイト】
■株式会社インタープレジデント http://interpresident.jp/
■CaN International Advisory Vietnam http://www.caninternational.co/office.php
■VERAC http://www.verac-vn.com/

[2016年1月12日 VERACニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 VIETJOベトナムニュースの運営やベトナム企業信用調査などを手掛けるViet Economic Research & Adviso
 VIETJOベトナムニュースは、「ベトナムの大臣・閣僚名簿」の第14期(2016~2021年)版<
 VIETJOベトナムニュースの運営やベトナム企業信用調査などを手掛けるViet Economic Research & Advisor
 VIETJOベトナムニュースは、毎年ご好評をいただいております「ベトナム祝祭日カレンダー」の2016年版<
 VIETJOベトナムニュースは、最新記事が一覧になった朝刊・夕刊メールを無料で配信しており、既に5000名...
 VIETJOベトナムニュースは2015年3月26日、これまで無料会員向けサービスとして提供して参りました過去...

新着ニュース一覧

 大手国際会計事務所の英系プライスウォーターハウスクーパース(PwC)が実施した調査によると、ベトナム...
 地場系コングロマリット企業(複合企業)のソビコ・グループ(SOVICO Group)はこのほど、ホーチミン市人民...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市警察は、市民らが住宅区にいながら行政手続きや公共サービスをオンラインで利用できる「デ...
 南中部地方ダナン市ディエンバンドン街区(旧クアンナム省ディエンバン町ディエンナムバック街区)カムサ...
 政治局の決定を受け、東北部地方ランソン省共産党委員会のホアン・バン・ギエム書記(2025~2030年任期)...
 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は、米クレジットカード大手ビザ(Vi...
 朝鮮労働党創建80周年記念式典と越朝外交関係樹立75周年(1950~2025年)に合わせ、北朝鮮の金正恩(キム...
 レ・タイン・ロン副首相は9日、2045年までを視野に入れた2035年までの鉄道人材育成開発計画を承認する...
 イタリアの高級バイクブランドであるドゥカティ(Ducati)のベトナム法人ドゥカティ・ベトナム(Ducati Vi...
 日本政府は10日、ベトナムにおける台風被害に対し、ベトナム政府からの要請を受け、国際協力機構(JICA)...
 ベラルーシ国営のベラヴィア航空(Belavia Belarusian Airlines)は12日、ベラルーシの首都ミンスクとフ...
 ホーチミン市警察は13日、ZuBu商業サービス社と個人事業「ZuBu Shop」を運営する芸能人のボー・ティ・...
 ハノイ市タイホー街区にある大型ショッピングモール「ロッテモール・ウエストレイク・ハノイ」に併設さ...
 ホーチミン市当局は10日、アンカイン街区(旧同市直轄トゥードゥック市)にあるトゥーティエム新都市区で...
トップページに戻る