貧しい農民の副業に最適、偽僧侶稼業が北部で人気

2012/10/22 06:31 JST配信

 北部では、袈裟を着た僧侶たちがバイクに2人乗り(時には3人乗り)で、“仕事”に向かう姿がよく見られる。こうした僧侶の多くは偽僧侶で、副業として托鉢などのアルバイトをしている。特に紅河デルタ地方バクニン省クエボ郡ボンライ村ブーズオン村落は、全国で最も偽僧侶が多いところとして知られており、多い時は100人以上がこの副業に精を出しているという。15日付ラオドン紙(電子版)が報じた。

(C) maivang.nld.com
(C) maivang.nld.com
(C) Laodong
(C) Laodong
(C) baiviet.phanvien
(C) baiviet.phanvien
(C) baotreonline
(C) baotreonline

 ズーブオン村落に暮らす村人の殆どが貧しい農民だったが、“偽僧侶”の副業が盛んになったこの10年で、村人の生活水準が著しく向上した。現在の町並みは都市部のそれと大差ないほどで、見違えるような発展を遂げたというから、まさに“偽僧侶稼業”様様である。

 偽僧侶たちは毎朝早くから職場である地方の村や町に向かう。金持ちそうな家に目星をつけ、線香などを高額で売りつけては夕方頃になると帰ってくる。偽僧侶は皆、偽者だとばれないように、ベトナム仏教協会公認と書かれた名札を首から下げ、仏教に関する一通りの知識も身に付けているという。

 初めのうちは、「まるで物乞いのようだ」、「神仏に泥を塗る行為だ」と恥かしく心苦しい思いで仕事をしていた偽僧侶たちだが、仲間が増えると厚かましくも平然と村の中を歩き回るようになった。偽者だということがばれて、地元住民に暴力を振るわれたり、警察に摘発されることもしばしばだが、副業を辞めようとする者は少ない。ある偽尼僧は、正体がばれて髪を丸刈りにされたが、「坊主頭の方が僧侶らしく見える」と言って、全く懲りた様子が無い。

[Lao Dong, 16:11 (GMT+7) 15/10/2012U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 経験豊富な医師、教師、会計士は副業でかなり稼いでいる。その額は本業を遥かに上回り、月額数億ドン(1...
 ベトナムでは、仏教徒が最も多く、厳しい戒律の中で生きる僧侶は尊敬の対象となっている。しかし、今年...
 1日朝、中部ダナン市のヴォーヴァンタン通りに、修行僧の格好をして頭を丸めた中年の男が現れた。この“...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
トップページに戻る