洞窟ツアーで男性ガイドが女性客に「一緒に寝よう」とセクハラ行為

2023/05/12 14:29 JST配信

 女性観光客が洞窟探検観光ツアーの男性ガイドからセクハラ行為を受けたと訴えた。問題の男性ガイドが所属するジャングルボス社(Jungle Boss)に苦情を訴えたが、1か月経っても満足いく回答が得られなかったという。

(C)vnexpress
(C)vnexpress

 女性客H・Lさんが地元メディアに語ったところによると、セクハラ行為があったのは4月9日のこと。Lさんは、ジャングルボス社が催行する世界自然遺産フォンニャ・ケバン国立公園のピグミー(Pygmy)洞窟の2泊3日観光ツアーに参加。この間、男性ガイドが深夜にテントを開けて3度にわたり「一緒に寝よう」と誘ってきた。

 Lさんがジャングルボス社に対し、男性からセクハラ行為を受けたと苦情を訴えると、翌10日には、レ・ルー・ズンCEOからの謝罪があり、事実関係を確認するとの返答をもらった。その後、男性ガイドが過ちを認め、会社は15日間の停職処分と減給処分を下したと報告した。

 しかし、Lさんが各ホテルに確認したところ、4月19日の時点で問題の男性ガイドは通常通り勤務していることが分かった。Lさんは、「証拠を提出しましたが、CEOは言明を避けて、双方で再度話し合い、会社側が最終判断を下すと説明しました」と述べた。

 Lさんは、不誠実な謝罪を拒否し、4月21日に会社を非難する投稿をSNS上で公開。CEOは当初、ガイドがLさんのテントを訪問したのは1度だけで、ツアーの説明をするためだったとしていた。これに対し、Lさんはツアー客の中にセクハラ行為の目撃者がいると反論。「一緒に寝たい」と言われてパニックになったが、他のツアー客に迷惑をかけたくなかったので、大声は出さなかったと説明した。

 セクハラ事件から1か月が経っても一向に解決されないことに業を煮やしたLさんが、今回2度目の苦情を公開した。地元メディアが男性ガイドに取材を申し込んだが、拒否された。

 その後、5月10日になってCEOは、ツアー中にセクハラ行為があったことを認めてSNS上で謝罪文を発表。「起きた出来事の全責任をとり、被害者の精神的ダメージを最小にとどめるべく、ツアー料金を全額返却する」と謝罪した。

 これを受けたLさんは、会社側の対応に好意的な反応を示しつつも、もう二度とこの会社のツアーには参加しないと述べ、「もし女性客が同様の被害に遭った際は大声で叫んで周囲にいる人々に知らせるべき」と話した。

[VnExpress 19:52 10/5/2023 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 北中部地方クアンビン省人民委員会は、世界自然遺産フォンニャ・ケバン国立公園でホームステイやアドベ...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
トップページに戻る