ハノイ市ホアンキエム区人民委員会はこのほど、市中心部の美観を守るため、規定違反の張り紙広告を発見した人や違反者を捕まえた人に報奨金を与えると発表した。報奨金の額は、違反広告を発見した場合は1回ごとに30万ドン(約1500円)、違反者を捕まえた場合は50万ドン(約2500円)。
同市人民委は、壁や電柱などに張られたり書かれたりしている違反広告の除去作業を行っているが、まだ大きな通り沿いや重点地区に限られており、効果はあまりあがっていない。
ハノイ:違反広告発見者に報奨金
2010/01/21 16:22 JST配信
ハノイ市ホアンキエム区人民委員会はこのほど、市中心部の美観を守るため、規定違反の張り紙広告を発見した人や違反者を捕まえた人に報奨金を与えると発表した。報奨金の額は、違反広告を発見した場合は1回ごとに30万ドン(約1500円)、違反者を捕まえた場合は50万ドン(約2500円)。 同市人民委は、壁や電柱などに張られたり書かれたりしている違反広告の除去作業を行っているが、まだ大きな通り沿いや重点地区に限られており、効果はあまりあがっていない。
[VnExpress, 18/1/2010, 09:57 GMT+7]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項
この記事の関連ニュース
ホーチミン:12区、犯罪情報の提供者に最大500万VNDの報奨金 (16/5/20)
たった1人で張り紙はがしのボランテイア続ける高齢者 (12/7/22)
新着ニュース一覧
韓国のフローズンヨーグルト店「ヨアジョン」、ベトナム初出店 (13:06)
FPT、ドイツに4か所目の事務所開設 DX支援強化 (13:05)
ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
ベトナム航空、独自ブランドの「香り」導入 業界初 (6:14)
ハノイ市人民委主席が中央監査委員長に転任 (5:32)
国産電動バイク「Before All BF」シリーズ登場 (5:21)
コンダオ諸島で初の電気バス、12月初旬に運行開始 (4:48)
|