ひび割れの貯水ダム、安全確保できなければ使用停止に

2012/06/18 05:25 JST配信

 ブー・フイ・ホアン商工相は14日に開かれた国会で、南中部クアンナム省バックチャーミー郡にある第2ソンチャイン水力発電所の貯水ダムの安全性について、建設物国家検収評議会から安全性に問題なしとの結論を得ていると述べた。14日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。

(C)Tuoi tre
(C)Tuoi tre

 同発電所の貯水ダムでは多数のひび割れの隙間から大量の水が漏れ出していることが見つかり、現在補修工事が行われている。ホアン大臣は「我々には安全確保の責任がある。もしそれができなければ使用を停止する。ただ、この事故はまれなケースだ」と強調した。

 水力発電所はこれまでに全国で195か所が稼働しており、電力生産の36%を占めている。ホアン大臣は水力発電所開発の利点と共に、環境への影響や土地収用に伴う住民の立ち退き補償や再定住などの問題が生じていることも認めた。また、各発電所の安全性検査を進めていると述べた。

[Tuoi tre online,14/06/2012, 12:06 (GMT+7),O ]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 6月30日未明、南中部クアンナム省バックチャーミー郡の第2ソンチャイン水力発電所周辺地域で、1分間に2...
 昨年からマグニチュード3前後の地震が頻発し、多数のひび割れが発生して貯水停止となっている南中部ク...
 南中部クアンナム省バックチャーミー郡の第2ソンチャイン水力発電所周辺地域で地震が多発している問題...
 南中部クアンナム省バックチャーミー郡の第2ソンチャイン水力発電所周辺地域で地震が多発している問題...
 南中部クアンナム省バックチャーミー郡にある第2ソンチャイン水力発電所の事業主を務めるベトナム電力...
 南中部クアンナム省バックチャーミー郡にある第2ソンチャイン水力発電所の貯水ダムに多数のひび割れが...
 第3水力発電所プロジェクト管理委員会は19日、南中部クアンナム省バックチャーミー郡のチャータン村と...

新着ニュース一覧

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+0.5%増、...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市チュンミータイ街区(旧12区)のクアンチュンソフトウェアパークにあるスカイエキスポベトナ...
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)および3号線(ニョン~ハノイ駅区間...
 国内最大規模の薬局チェーン「ロンチャウ(Long Chau)」を運営するFPTリテール
 2025年1~6月期におけるベトナム産ライチの輸出額は4540万USD(約66億7000万円)に達し、前年同期比+92%...
 公安省は5日、8月6日の「ベトナムサイバーセキュリティデー」に合わせて、「国家サイバーセキュリティ...
 ホーチミン市人民委員会は、道路法と道路交通秩序安全法が2025年1月1日に施行されたことを受けて、歩道...
 南部メコンデルタ地方カマウ省のカマウ空港は、インフラ拡張と近代化工事に伴い、11月1日から2026年10...
 ガソリン車から電気自動車(EV)や電動バイクへの移行を支持する市民は多いが、マンションではEVの駐車も...
 ルオン・クオン国家主席は3日から6日までエジプトを公式訪問し、アブドゥルファッターハ・エルシーシ大...
 ハノイ市都市鉄道(メトロ)3号線(ニョン~ハノイ駅区間)のトンネル掘削工事現場で6日未明、ザンボー街区...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.11%上昇、前年...
トップページに戻る