「ダー」と呼ばれる覚醒剤、ハノイで若者が乱用

2013/07/05 12:47 JST配信

 この数年、大都市の若者らの間で結晶状の「ダー(đá:アイス)」と呼ばれる薬物の使用が増えている。ハノイ市では麻薬販売網が拡大しており、簡単に入手できてしまう。ダーを使用しているという男性Hに同行取材した。3日付ティントゥックが報じた。

(C)Tin tuc、吸引具
(C)Tin tuc、吸引具

 週末のある夜、ドンダー区のデラタイン通りの路地奥にバイクで乗りつけたHが、携帯電話で連絡すると、背の高い男が現われ低い声で「4人分で100万ドン(約4740円)」と告げた。Hは金を支払ってすぐその場を去り、仲間3人の待つ家に向かった。

 彼らはペットボトルなどで作った簡素な吸引装置を用意していた。リーダーがライターであぶり、まずHに吸引を勧めた。Hは「最初はゆっくり、煙が溜まってきたら一気に吸い込む」とコツを指南する。Hによると、薬が効いてくると頭がはっきりし、やがて幻覚が現われるが、神経の強い人は自分で幻覚をコントロールできるのだという。

 ハノイ市警察刑事技術課によると、ダーは覚醒剤のメタンフェタミンで、錠剤もあるが国内では結晶が出回っているという。これを使用すると、神経が興奮して眠気や疲労感がなくなり、頭が冴えたような感じになる。しかし乱用を続けると、幻覚や妄想が現われ、精神錯乱状態に陥る場合があるほか、急性中毒で死に至ることもある。

[Tin tuc,03/07/2013 07:25 (GMT + 7),O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 保健省はこのほど、覚醒剤依存症患者向けの治療計画を明らかにした。「ダー」と呼ばれる覚醒剤の使用者...
 公安省麻薬犯罪調査局(C47)はこのほど、若者の間で使用や売買が広まっている「切手シート」型麻薬(ペー...
 幻覚剤の一種リゼルグ酸ジエチルアミド(LSD)を染み込ませた1.5cm四方の紙(ペーパー・アシッド)の売買や...
 ホーチミン市税関支局は30日、オーストラリアに輸送する国際スピード郵便を検査していた際、マムトム(...
 ホーチミン市ホックモン郡トイタムトン村にあるハンモックカフェ「ブオンチャム」は住宅地から離れた野...
 北中部タインホア省警察は7日、同省タインホア市内のホテルでアンフェタミン系覚せい剤(ATS)600錠を...
 ハイフォン市警察は20日、同市在住のズー・キム・ズン(39歳・男)を麻薬売買と所持の現行犯で逮捕した。...

新着ニュース一覧

 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43...
 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
トップページに戻る