ホーチミン:幹細胞利用によるスキンケア、違法でも宣伝する美容クリニック

2013/08/15 10:44 JST配信

 美容整形分野での幹細胞の利用は、ベトナムではまだ許可されていない。しかしそれにもかかわらず、ホーチミン市の多くの美容クリニックが、これを「魔法の杖」と看做して宣伝に利用している。12日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。

 10区バータンハイ通りにあるカンナム美容クリニックでスキンケアの相談をすると、店員は「多くのクリニックでは羊の胎盤の幹細胞などを使っていますが、こちらではお客様の血液を採取し遠心分離機にかけて抽出し使用します」と説明した。1回当たりの費用は約800万ドン(約3万7200円)で、3回で効果が現われるという。

 他の美容クリニックでも「幹細胞で肌を若返らせることができる」などと宣伝している。ただしこちらが報道機関として取材を申し込むと、「幹細胞を使ったサービスはしていません」との返事が戻ってくる。

 保健省は美容整形分野での幹細胞の利用を許可していない。ホーチミン市保健局のブイ・ミン・チャン博士は、美容クリニックが宣伝しているような方法は診療法に反する違法行為だと指摘、アレルギーや別の病気への感染を引き起こす恐れがあると利用者に警告している。

[Tuoi tre online,12/08/2013 10:04 (GMT + 7),O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市医薬大学病院の臨床免疫・アレルギー科で5日、立て続けに2人の患者がスティーブンス・ジョ...
 白い肌は女性の永遠の憧れ。その憧れを追い求めて、多くのベトナム人女性が美容クリニックで美白ケアを...
 ハノイ市のホアラックハイテクパークで3日、ベトナムにおける幹細胞研究の発展及び応用の促進に関する...
 ベトナムで初めての幹(かん)細胞バンク「メコステム(MekoStem)」が15日、ホーチミン市11区で開業し...

新着ニュース一覧

 2025年大阪・関西万博のベトナムパビリオンが、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30...
 ベトナム共産党トー・ラム書記長は4日、私的経済(民間セクター)の発展を促進する政治局の決議第68号-NQ...
 地場CTグループ(CT Group)傘下のCTセミコンダクター(CT Semiconductor)はこのほど、東南部地方ビンズオ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は5日、ドイツのエネ
 ラオス・ベトナム国際港(Lao Viet International Port)はこのほど、北中部地方ハティン省キーアイン郡...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジ...
 ファム・ミン・チン首相は5日に開催された第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の開幕式で、ベトナ...
 ルオン・クオン国家主席はハノイ市の国家主席府で5日、ベトナムを公式訪問中のスリランカのアヌラ・ク...
 国家交通安全委員会によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日から5月4日まで...
 ベトナム国家観光局のデータ(速報)によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日...
 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、同社100%子会社のバンフォン・パワー(Van Phong Power)の出資持...
 西日本鉄道株式会社(福岡県福岡市)は、地場不動産大手のナムロン投資[NLG]
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2025年4月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は45....
トップページに戻る