ハノイ:「トイレカフェ」が若者に大人気、売上は月1億ドン

2014/07/25 14:12 JST配信

 ハノイ市カウザイ区にある、トイレをテーマとしたカフェが若者の間で人気を集めている。同カフェのオーナーは90年代生まれの若いベトナム人女性。オープンから3か月、前例のない大胆なテーマとデザインで客足が絶えない。

(C) zing 「トイレカフェ」内装
(C) zing 「トイレカフェ」内装
(C) zing オーナーのバン・アインさん
(C) zing オーナーのバン・アインさん
(C) zing 軽食も楽しめる
(C) zing 軽食も楽しめる
(C) zing 食器類もすべてトイレ
(C) zing 食器類もすべてトイレ

 「トイレカフェ」は、内装から食器類まですべてトイレのモチーフにこだわっている。テーブルは浴槽、椅子やカップ、グラス、皿などは便器をかたどったもので、ベトナム国内では揃えることができず、わざわざ外国から見本を持ち帰って作ったという。

 同カフェのオーナー、バン・アインさんは、台湾留学中に訪れた「トイレカフェ」に感銘を受け、ベトナムでも同様のカフェをオープンしたいという夢を抱いた。2012年にベトナムへ帰国した後、家庭を持ち、子供の世話に追われて夢を忘れかけたものの、やはり自分の夢を実現したいと一念発起。2014年に入ってからハノイ市内のカフェやファストフードの市場を自ら調査し、カフェのオープンに向けて準備を進めた。「資金は十分ではなかったものの、様々なアイデアを取り込んで工夫をした」とバン・アインさんは話す。

 同カフェでは、ドリンクメニューの他、サラダやハンバーガー、パスタといった軽食メニューもある。トイレ型の皿に乗って提供される各メニューはいずれも手頃な価格で、学生の財布にも優しい。

 開店当初は困難も多かったというが、自身の強い想いと家族のサポートのおかげで、売上は1日約300万ドン~350万ドン(約1万4000円~1万7000円)、1か月約1億ドン(約48万円)にも上るという。

[Vu Nguyen, Zing News, 20/07/2014, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 世界経済フォーラム(WEF)はこのほど、ASEAN諸国における若者の技能と将来の職業に関する調査結果を報告...
 ホーチミン市フーニュアン区ホアカウ通り(Hoa Cau)で、2か月ほど前からロフト風カフェが若者の間で人気...
 学校が夏休みに入り、若者たちが友達同士で誘い合って遊びに行く姿がよく見られるようになった。長い夏...
 ホーチミン市10区8月革命通り285/46番地にある、化学をテーマとしたビアクラブが人気を集めている。オ...
 ハノイ市ホアンキエム区ハホイ通り22B1番地にある「Gato Baking Cafe」は、客がケーキを自作できるカフ...
 中部高原地方ラムドン省ダラット市でこのほど、「コピ・ルアク」のコーヒー農園とカフェが開業し、国内...
 ホーチミン市にはセクシーなポールダンス(金属製のポールを使ったダンス)を見られるカフェがある。3区...
 ホーチミン市では、利用者がコーヒーを飲みながら学習したり、食品作りを体験したりできる参加型のカフ...

新着ニュース一覧

 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
 ベトナム全国で多くの道路・橋梁プロジェクトを違法落札した建設会社トゥアンアングループ(Thuan An Gr...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム時間の18日午後にフィリピンの東で台風9号(アジア名:...
 米国のニュース雑誌「タイム(TIME)」が発表した「2025年の世界ベスト企業(World’s Best Companies of 2...
 ホー・ドゥック・フォク副首相はこのほど、海外就労支援基金に関する首相決定第34号/2025/QD-TTgに代行...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 ドイツの調査会社インターネーションズ(InterNations)が発表した、駐在員が住みやすい・働きやすい海外...
 西北部地方ライチャウ省共産党委員会は19日に開いた会議で、レ・ミン・ガン党委筆頭副書記が党委書記に...
 クーリングシステム製品やパワーシステム製品、サーボシステム製品を手掛ける山洋電気株式会社(東京都...
トップページに戻る