2014年の「ベトナムの顔」となった若者たち

2015/01/01 06:36 JST配信

グエン・ハー・ドン(人気アプリFlappy Birdの制作者)

2013年5月にリリースした横スクロールアクションゲーム「Flappy Bird」が世界で5000万ダウンロードを超えるメガヒットアプリとなり、一躍時の人に。広告収入で1日平均5万USD(約600万円)の利益を生み、約300万USD(約3億6000万円)を稼ぎ出した。同氏は最近、カナダのランキングデータ専門サイト「The Richest」の発表した「ゼロからの億万長者10人」に選ばれた。

ファム・トゥアン・フイ(国際数学オリンピック金メダリスト)

※写真左
ホーチミン市国家大学付属英才高校3年生。7月に南アフリカで7月に開催された「第55回国際数学オリンピック(IMO 2014)」に参加し、昨年に続き2大会連続となる金メダルを獲得した。

トアン・シノダ(ビデオ・ブロガー)

人気のビデオ・ブロガー。名門校ハノイ市アムステルダム高校を卒業後、全額奨学金を得て、全米トップ20に入る名門大学へ進んだ。投稿するビデオはユーモアに富んでいながらも、現代社会を鋭い視線で切り取った風刺を効かせた内容となっており、若者の間で人気を集めていたが、今年7月に27歳の若さで死去した。

ホアン・ミン・ニャット(MasterChef Viet Nam2014優勝者)

料理対決バラエティ番組MasterChef Viet Nam2014の優勝者。名門ハノイ市アムステルダム高校出身、貿易大学卒業の才女で、現在はある外資系銀行で働いている。優勝後は、自分の夢を叶えるために銀行を退職し、プロの料理人の道へ進みたいとしている。

グエン・カオ・キー・ズエン(ミス・ベトナム2014)

12月初めに行われたミス・ベトナム2014の優勝者で、ハノイ市貿易大学に通う女子大生。大会の様子はテレビで生中継されたが、番組終了後に「準ミスや3位の女性より容姿で劣るのに優勝したのはおかしい」と、クレームが相次いだため、主催者側が「学力の高さと運動神経の良さが際立っていた」と説明する事態に発展した。

[Thu Phuong vietnamnet 13/12/2014 02:00 GMT+7U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン共産青年同盟(青年団)中央執行委員会はこのほど、2020年を代表するベトナムの若者10人を秘密...
 2019年を代表するベトナムの若者10人がこのほど秘密投票により選出・発表された。表彰式は、ホーチミン...
 ベトナム共産党中央執行委員会傘下のホーチミン共産同盟中央執行委員会は、ベトナム優秀若者支援基金と...
タ・ディン・フイ(34歳、農業機械発明者) 12の機能を有する多機能農業機械の発明で、農業農村開発省から...
 2014年2月にアプリストアから削除された、スマートフォン向け大人気ゲームアプリ「Flappy Bird」が、ギ...
 デジタルコンテンツ事業を手掛ける株式会社メディア工房(東京都港区)のゲームブランド「OBOKAIDEM」<htt
 2014年2月にアプリストアから削除された、スマートフォン向けの大人気ゲームアプリ「Flappy Bird」開発...
 経済誌フォーブス・ベトナムは2日、ベトナムの各分野で活躍中の「30歳未満の30人」リストを発表した。...

新着ニュース一覧

 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43...
 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
トップページに戻る