2019年を代表する「ベトナムの顔」の若者10人

2020/03/07 06:54 JST配信

 2019年を代表するベトナムの若者10人がこのほど秘密投票により選出・発表された。表彰式は、ホーチミン市共産青年団の創立記念日に合わせて3月26日に開催される予定。

(C) vnexpress、グエン・カイン・リンさん
(C) vnexpress、グエン・カイン・リンさん

 「ベトナムの顔」10人は以下の通り。

ディン・ゴック・タイン(Dinh Ngoc Thanh):韓国・崇実大学校情報通信技術学部助教/創造的・科学的研究分野

※論文19本が国際的な雑誌に掲載されたほか、米国マサチューセッツ工科大学客員研究員でもある。

グエン・カイン・リン(Nguyen Khanh Linh):北中部地方タインホア省ラムソン高校卒業生・米国留学手続き中/学業分野

※2019年7月に「第50回国際物理オリンピック(IPhO 2019)」に出場し、金メダルと特別賞(女子最高成績)を受賞した。

チュオン・テー・ジエウ(Truong The Dieu):デンソー従業員/製造業労働分野

※2019年8月に「第45回国際技能競技大会(WorldSkills Competition)」に出場し、CNCフライス盤(CNC Milling)の種目で銀メダルを獲得した。

ボー・ミン・ラム(Vo Minh Lam):チャンフウチャン(Tran Huu Trang)カイルオン劇場・カイルオン俳優/芸術文化分野

※ベトナム南部の民謡を取り入れた伝統歌劇「カイルオン(Cai Luong)」の俳優で、2018年と2019年に2年連続で「マイバン賞(giai Mai Vang)」を受賞した。

グエン・ティ・オアイン(Nguyen Thi Oanh):東北部地方バクザン省スポーツ体育トレーニング競技訓練センター/スポーツ体育分野

※陸上競技選手であり、「第30回東南アジア競技大会(SEA Games 30)」で金メダル3個を獲得、記録も更新し、3等労働勲章を受章した。

チャン・バン・フオン(Tran Van Phuong)少佐:海軍第189旅団・南中部沿岸地方ダナン市第186潜水艦副艦長/国防分野

※50回以上の航海で4000時間以上の潜水経験を積み、キロ型潜水艦の潜航深度の最深まで潜水したほか、潜水艦の専門訓練に関する多数のロシア語資料の翻訳・編集に携わった。

ゴ・アイン・トゥアン(Ngo Anh Tuan)大尉:北中部地方ゲアン省ギアダン郡警察次長/治安分野

※薬物や窃盗、ハイテク技術を使った賭博など多数の大規模事件の摘発、また治安・経済管理・環境に関する事件の調査を指示した。

レ・アイン・ティエン(Le Anh Tien):チャットボットベトナム(Chatbot Vietnam)最高経営責任者(CEO)/ビジネス・スタートアップ分野

※スタートアップコンテスト「Techfest 2019」で優勝した。

レ・アイン・トゥアン(Le Anh Tuan):東南部地方ビンズオン省トゥーザウモット市在住/社会活動分野

※「無料救急車」を運転し地域に貢献している。

ホアン・ホア・チュン(Hoang Hoa Trung):ニエムティン(Niem Tin)ボランティアグループ長/社会活動分野

※経済誌フォーブス・ベトナム(Forbes Vietnam)が発表した「30歳未満の30人(30 Under 30)」にも選ばれた。

[Thanh Nien 16:11 03/03/2020 / VnExpress 17:50 03/03/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン共産青年同盟(青年団)中央執行委員会はこのほど、2023年を代表するベトナムの若者10人を投票...
 ホーチミン共産青年同盟(青年団)中央執行委員会とベトナム若手人材支援基金はこのほど、2022年を代表す...
 ホーチミン共産青年同盟(青年団)中央執行委員会はこのほど、2021年を代表するベトナムの若者10人を秘密...
 ホーチミン共産青年同盟(青年団)中央執行委員会はこのほど、2020年を代表するベトナムの若者10人を秘密...
 ホーチミン共産青年同盟(青年団)中央執行委員会の若手人材基金協議会はこのほど、2018年のベトナムを象...
 ベトナム共産党中央執行委員会傘下のホーチミン共産同盟中央執行委員会は、ベトナム優秀若者支援基金と...
タ・ディン・フイ(34歳、農業機械発明者) 12の機能を有する多機能農業機械の発明で、農業農村開発省から...
グエン・ハー・ドン(人気アプリFlappy Birdの制作者)2013年5月に

新着ニュース一覧

 9月3日の対日戦勝記念日に中国の北京市で開催された中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年...
 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)2A号線(カットリン~ハドン間)および3.1号線(ニョン~カウザイ間)を運行す...
 建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一環として、ハノイ市の国家展示センタ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市のバックマイ送信所は、1945年9月に独立宣言を放送した場所であると同時に、「ベトナムの声放...
 政府はこのほど、2023年11月29日に国会が採択した国会決議第107号/2023/QH15に基づき、グローバル・ミ...
 ハノイ市ホンハー街区人民委員会はこのほど、8月30日にビントゥイ橋(cau Vinh Tuy)下の駐車場で発生し...
 伊藤忠商事株式会社(東京都港区)は4日、東京で第6回日越農業協力対話ハイレベル会合に合わせて開催され...
 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター(愛知県大府市)はこのほど、ハノイ市の中央老人病院との間で...
 飲食店を中心としたサービス業を展開する企業への経営サポートと飲食店の運営を手掛けるG-FACTORY株式...
 外国人就労支援・教育事業を手掛ける株式会社YSタレント(神奈川県横浜市)はこのほど、南中部地方ダナン...
 9月2日の建国記念日に伴う8月30日から9月2日までの4連休中に、国内各地の観光業は大きく回復し、観光収...
 国家主席府は8月29日、9月2日の建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に併せて、受刑者1万3915...
 チャン・タイン・マン国会議長は8月31日、ベトナムの建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に...
 中国・天津で開かれた上海協力機構(SCO)首脳会議に参加するため、中国を訪問したファム・ミン・チン首...
 北海道札幌市で9月6日(土)と7日(日)の2日間、「ベトナムフェスティバルin札幌2025」が開催される。会場...
トップページに戻る