17年の「ベトナムの顔」若手10人、幹細胞研究の女性博士など

2018/03/24 05:22 JST配信

 ベトナム共産党中央執行委員会傘下のホーチミン共産同盟中央執行委員会は、ベトナム優秀若者支援基金と協力し、2017年の「ベトナムの顔」となった代表的な若者10人を投票により選出し、発表した。

 詳細は以下の通り。

ディン・クアン・ヒエウ(男性・19歳):ハノイ国家大学傘下自然大学在籍中

2016年と2017年の2年連続で国際化学オリンピックの金メダルを獲得し、課外活動にも積極的に参加している。

ブー・ビック・ゴック(女性・32歳):ホーチミン市国家大学傘下自然大学幹細胞研究所在職中

幹細胞研究に特化した国内トップクラスの科学者の1人。複数の研究を行い、国際科学誌にも論文を投稿して高い評価を受けている。

ファム・フイ(男性・18歳):北中部地方クアンチ省クアンチ町高校在籍中

障がい者向けの義手ロボットを製作し、2017年の国家ロボットコンテストで1位、米国インテル社(Intel)主催のインテル国際学生科学技術フェア(Intel ISEF)で3位を獲得した。

ブー・バン・ビン(男性・29歳):国防省傘下携帯通信大手の軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel Group)在職中

ブロードバンドインターネット技術を研究し、効率的で質の高いサービスの確保につなげた。

グエン・コイ(男性、27歳):トピカ(Topica)教育技術グループ在職中

2件のプロジェクトを成功させ、教育訓練の分野においてインターネットと技術を活かして社会に大きく貢献し、スタートアップで実績を残している。

ファム・バン・ザン(男性・35歳):紅河デルタ地方ハイズオン省警察刑事警察部長

管轄地域の治安維持で実績を残し、2017年に国家主席から第3等戦功勲章を授与された。

トー・ホン・タイ(男性・33歳):第5軍区参謀部従軍中

2014年~2017年の4年連続で軍の努力賞を獲得し、「緑の日曜日」の運動で南中部沿岸地方ダナン市人民委員会主席から表彰状を授与された。

グエン・バン・ヒエウ(男性・28歳):西北部地方ディエンビエン省ムオンネー郡医療センター医師

貧困層の多い遠隔地での勤務を自発的に選択し、社会奉仕に尽力している。

レ・トゥー・チン(女性・22歳):ホーチミン市スポーツ競技訓練センター陸上部選手

陸上で多くの実績を残し、2016年にホーチミン市の代表的な市民、2017年の代表的な選手10人の1人に選ばれた。

チャン・ミン・チャウ(女性・14歳):ハノイ市マリーキュリー高校・ベトナム国家音楽院ピアノ学科在籍中

ベトナム国家音楽院で2013年~2016年の4年連続で優秀な成績を残し、ミラノ国際ピアノコンクール(イタリア)で1位、国際ロザリオ・マルシアノ(オーストリア)など複数の国際コンクールで3位を獲得するなど、国際コンクールで実績を残した。

[Thanhnien, 08:45 GMT+7 13/03/2018, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン共産青年同盟(青年団)中央執行委員会はこのほど、2023年を代表するベトナムの若者10人を投票...
 ホーチミン共産青年同盟(青年団)中央執行委員会とベトナム若手人材支援基金はこのほど、2022年を代表す...
 ホーチミン共産青年同盟(青年団)中央執行委員会はこのほど、2021年を代表するベトナムの若者10人を秘密...
 ホーチミン共産青年同盟(青年団)中央執行委員会はこのほど、2020年を代表するベトナムの若者10人を秘密...
 2019年を代表するベトナムの若者10人がこのほど秘密投票により選出・発表された。表彰式は、ホーチミン...
 ホーチミン市国家大学傘下国際大学医用生体工学部長のグエン・ティ・ヒエップ博士(女性・38歳)が、2013...
タ・ディン・フイ(34歳、農業機械発明者) 12の機能を有する多機能農業機械の発明で、農業農村開発省から...
グエン・ハー・ドン(人気アプリFlappy Birdの制作者)2013年5月に

新着ニュース一覧

 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
トップページに戻る