ベトナムの最高層建築物トップ10を紹介

2015/11/14 06:08 JST配信

6位:ムオンタインホテル(Muong Thanh Hotel)

所在地:南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市
高さ:166m
2014年12月にオープンした5つ星ホテル。ニャチャンの海を一望できる素晴らしい立地にある。

7位:サイゴン・タイムズスクエア(Saigon Times Square)

所在地:ホーチミン市1区
高さ:163.5m
夜間の照明が一際目を引く高層ビルで、バー、レストラン、オフィス、ホテルなどが入居する。市内で最も地価の高い地区に位置する。

8位:ノボテル・ダナン・プレミア・ハンリバー(Novotel Danang Premier Han River)

所在地:南中部沿岸地方ダナン市
高さ:155.4m
2013年4月30日の南部解放記念日に開業。市内の中心を流れるハン川の川沿いに建つ37階建ての5つ星ホテル。

9位:ペトロランド・タワー(Petroland Tower)

所在地:ホーチミン市7区
高さ:155m
フーミーフン新都市区にあるオフィスビルで、賃貸アパートとしても使われている。

10位:ハバナニャチャンホテル(Havana Nha Trang)

所在地:南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市
高さ:150m
米国のベストウエスタンインターナショナル社(Best Western International)が管理する41階建ての5つ星ホテル。バー、レストラン、プールなどを併設している。

前へ   1   2   次へ
[Theo Zing 21/09/2015 08:23:12 AM GMT+7]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 英紙ガーディアン(The Guardian)はこのほど、読者の評価をもとにした「訪れるべき世界の美しい展望台ト...
 南中部沿岸地方カインホア省観光局はこのほど、5月10日(金)から13日(月)にかけて同省ニャチャン市で「...
 ホーチミン市ビンタイン区でこのほど、国内最高層ビル「ランドマーク81(Landmark 81)」が開業した。こ...
 ホーチミン市人民委員会は6月30日、エンパイア・シティー社(Empire City)に対し、同市2区トゥーティエ...
 韓国の裁判所はこのほど、カタール投資庁(Qatar Investment Authority=QIA)宛てに、ハノイ市ナムトゥ...
 ビングループ[VIC](Vingroup)は13日、ホーチミン市ビンタイン区のサイゴンニューポート

新着ニュース一覧

 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオッ...
 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が5月5日に開幕した。  今国会では、国家構造に関する201...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
トップページに戻る