ホーチミン:中心部220haの歩行者天国化案を策定中

2017/03/29 06:01 JST配信

 ホーチミン市交通運輸局は、同市中心部の約220haの区域を歩行者天国にする計画案を策定しており、第2四半期中にも同市人民委員会に提出する予定。市民に運動を推奨し、中心部での交通渋滞を緩和することが狙いだ。

(C) vnexpress
(C) vnexpress

 計画案のアウトラインによると、中心部のレズアン(Le Duan)通り、パスツール(Pasteur)通り、ハイバーチュン(Hai Ba Trung)通り、マックディンチー(Mac Dinh Chi)通り、ナムキーコイギア(Nam Ky Khoi Nghia)通り、ドンコイ(Dong Khoi)通り、グエンズー(Nguyen Du)通り、リートゥチョン(Ly Tu Trong)通り、レロイ(Le Loi)通り及び1区の数本の狭い通りが歩行者天国となる見通し。

 220haにも及ぶこの区域には、ホーチミン市人民委員会庁舎や同市人民裁判所、統一会堂(旧南ベトナム大統領官邸)、ベンタイン市場、タオダン公園、市民劇場、サイゴン動植物園、ホーチミン市人文社会科学大学、ホーチミン市医薬大学などが点在する。

 同計画を実施するにあたり、当局はレライ(Le Lai)通りやファングーラオ(Pham Ngu Lao)通り、グエンティギア(Nguyen Thi Nghia)通り、グエンフウカイン(Nguyen Huu Canh)通りなど、対象区域の周辺に駐車場を設置する。

 歩行者天国の区域内は、徒歩のほか、電気バスやモノレール、都市鉄道(メトロ)などの公共交通手段で移動することができるようになる。なお、メトロ1号線(ベンタイン~スオイティエン間)は2020年末に運行を開始する見通しだ。

 関連機関はデンマークのコペンハーゲンや米国のニューヨーク、英国のロンドンなどの歩行者天国をモデルとして、ホーチミン市に適した公共交通モデルを研究・策定し、交通・経済・社会・環境面での影響を評価すると共に、市民や専門家などからの意見聴取を行い、予算見積もりや工程表といった歩行者天国化の具体案を策定していく。

[Vnexpress, 26/3/2017 08:22 GMT+7, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市のバックパッカー街として知られる1区ファングーラオ街区のブイビエン通りが、まもなく試...
 ホーチミン市1区グエンフエ(Nguyen Hue)通りは、もともと現在の同市中心部にあたるバットクアイ(Bat Qu...
 ホーチミン市1区中心部のグエンフエ通りで20日夜、音楽に合わせて光と水が変化する音楽噴水が試験稼働...
 ホーチミン市1区人民委員会は、数年前から保留となっている同区のバックパッカー街を歩行者天国にする...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
トップページに戻る