ホーチミン:路地裏で40年の歴史を誇るヤギ肉カレー

2017/08/26 04:50 JST配信

 カレーはもともと外国から入ってきた料理だが、ベトナム人にとっては馴染み深い料理のひとつとなっている。カレー好きのホーチミン市民なら誰もが知るカレー屋が、1区タンディン街区チャンクアンカイ(Tran Quang Khai)通り141番地の路地にある「バイホン(Bay Hong)」だ。

(C) Phong Vinh, VnExpress
(C) Phong Vinh, VnExpress

 同店ではカレーの具材に鶏肉や豚肉ではなくヤギ肉を使うのが特徴で、1970年に開業してから約40年にわたり幅広い世代に支持されている。店を始めたのはかつてフランスのレストランで働いていたというホンさんで、帰国後は1930年に東北部地方クアンニン省から南部へ移住した。店名のバイホンはホンさんのニックネームから取られている。

 ホンさんの娘で現在の店主であるホアさんによると、かつて下ごしらえからカレーの調合まで全てホンさんが担っていて、ホアさんがレシピ通りに作っても数十年前の父の味にはなかなかならないのだとか。「何とか昔の父の味に近づけようと頑張っているんです」とホアさんは笑顔で話す。

 仕入れた新鮮なヤギ肉にコショウを揉み込んでしばらく寝かせた後、カレーのスパイスと煮込む。こうすることでコショウの辛味がヤギ肉に移り、舌にピリリと辛い風味がつくそう。その後、ナスやジャガイモ、トマト、玉ねぎ、秘伝のスパイスが加えられる。

 皿によそわれたカレーは黄色いルーに白い玉ねぎ、緑色のパクチー、トマトと唐辛子の赤が鮮やかで、芳醇な香りが漂う。バイホンのカレーのもう1つの特徴は、パリッと焼かれたフランスパンと食べる点だ。ルーにパンを浸したり、肉やイモを挟んで食べるのがおすすめだという。

 メニューはカレーのほか、ヤギのオッパイ焼き肉、ヤギ肉の炒め物、ヤギ鍋など様々なヤギ肉料理を取り揃えている。メニューの価格帯は5万~60万VND(約240~2900円)で、ヤギ肉カレーは2人前で12万VND(約580円)。

[Di Vy, VnExpress, 21/8/2017 10:13 GMT+7, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市では毎年数万tのヤギ肉が消費されており、同市はベトナム国内で最も多くヤギ肉を消費する...
 ホーチミン市1区のマックディンチ通りに、御歳90歳の店主が営むフォー屋「カオバン(Cao Van)」がある。...
 世界の旅行者が自分の旅行した地域を紹介するサイト「virtualtourist.com」はこのほど、「世界
 世界的な旅行ガイドブック「ロンリープラネット」はこのほど、「世界で最も美味しい屋台料理10選」を発...

新着ニュース一覧

 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年10月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.20%上昇、前...
 政府は、家庭内暴力の防止や社会秩序の維持に関する行政罰を定めた政令第282号/2025/ND-CPを公布した。...
 1日にフィリピンの東で発生した台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)の接近に伴い、ベト...
トップページに戻る