第44回国際技能競技大会、ベトナム代表13人が12種目に出場

2017/09/29 16:01 JST配信

 10月14日から10月19日にかけてアラブ首長国連邦のアブダビで開催される第44回国際技能競技大会(WorldSkills Competition)に、ベトナムから13人の選手が出場する。ベトナム代表が大会に出場するのは今回が5回目。

(C) Quang Phuong, Tuoi Tre
(C) Quang Phuong, Tuoi Tre

 大会では、世界58か国・地域の代表選手1258人が51種目で技能を競い、ベトナム代表は12種目に出場する。ベトナム代表の出場種目は、◇メカトロニクス、◇情報ネットワーク施工、◇電子機器組立、◇調理、◇配管、◇レンガ積み、◇電工、◇自動車工、◇CNCフライス盤、◇産業機械組立て、◇機械製図CAD、◇ビジネス業務用ITソフトウェア・ソリューションズ。

 その中で、メカトロニクスの種目に出場するのが、ゾアン・ミン・ティエンさん(21歳・メコンデルタ地方バクリエウ省出身)とグエン・トゥアン・ハイさん(23歳・東南部地方タイニン省出身)の2人だ。

 ティエンさんは工員をする両親の2人兄弟の次男として生まれた。経済的に困窮した生活のため兄は高校を中退して仕事に就いたが、ティエンさんは高校を卒業することができた。ホーチミン市内の短期大学に合格したが、生活のために進学を断念しあらゆる仕事を経験したという。

 ティエンさんはいかに早く学歴と技術を身につけ就職できるかを考え抜いた末、メカトロニクスを学ぶことを決意。入学するとすぐに自分に向いた分野だと確信し、先輩たちが安定した職に就いていることも目の当たりにしたことから、優秀な成績を収めようと勉学に励んだ。そして今回、国際技能競技大会への出場者が募集されるとすぐに申し込んだという。

 一方、ハイさんは2012年に郵便通信大学研究所の電子通信学に入学し、2年間学んだ後にもっと自分に向いた専門を学ぼうと退学。別の大学に入学し直すか職業訓練校へ行くかの選択を迫られたハイさんは、メカトロニクスを学ぶことにした。

 「大学だと4年間を費やしても仕事に就けるかどうか分かりません。でも技術を学べば2年で卒業でき、手に職をつけて自活することができますから」とハイさん。メカトロニクスを学び始めるとすぐに虜になり、ティエンさんと同様に真っ先に国際技能競技大会の出場枠へ申し込んだ。

 2人はこの5か月間、在籍するホーチミン市フンブオン工業技術中級学校の実習室で、大会に向けて自分たちの機械装置の調整を行っている。

[Quang Phuong, Tuoi Tre, 28/09/2017 10:38 GMT+7, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ロシアのカザンで2019年8月に開催された「第45回国際技能競技大会(WorldSkills Competition)」のCNCフ...
 ロシアのカザンで22日から27日まで開催された「第45回国際技能競技大会(WorldSkills Competition)」で...
 タイのバンコクで開催された「第12回技能五輪ASEAN大会(ASEAN技能競技大会=ASEAN Skills Competition)...
 アラブ首長国連邦のアブダビで14日から19日まで開催された「第44回国際技能競技大会(WorldSkills Compe...
 マレーシアのクアラルンプールで開催された「第11回技能五輪ASEAN大会(ASEAN技能競技大会=ASEAN Skill...
 ブラジルのサンパウロで5日から17日まで開催された「第43回技能五輪国際大会(国際技能競技大会=WorldS...
 労働傷病兵社会省はこのほど、2011年10月に英国ロンドンで開催が予定されている第41回国際技能競技大会...

新着ニュース一覧

 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
トップページに戻る