韓国への純流入数でベトナムがトップ、短期・留学・研修が多数

2020/07/22 15:47 JST配信

 2019年の韓国における純流入数(外国人の入国者数から出国者数を差し引いた人数)で、ベトナムが最多となったことが明らかになった。

イメージ写真
イメージ写真

 韓国統計庁はこのほど、国際人口移動統計を発表した。これによると、90日以上滞在する外国人の入国者数は43万8000人で前年比▲11.5%減少した一方、出国者数は42万6000人で+16.6%増加した。

 外国人の国別純流入数は2万6264人のベトナムがもっとも多く、これにタイ(9543人)、米国(5879人)が続いた。ベトナムがトップになったのは、1万0106人を記録した2005年以来となる。

 国別入国者数は13万8653人の中国がもっとも多く、これにベトナム(6万1344人)、タイ(5万3290人)が続き、この3か国で全体の57.8%を占めた。一方、出国者数は中国(18万1232人)、タイ(4万3747人)、ベトナム(3万5080人)で、全体の61.1%に達した。

 ベトナム人の在留資格別入国者の割合をみると、「短期」に分類されるものが35.9%(2万2100人)、「留学・一般研修」が26.9%(1万6500人)、「永住・結婚移民など」が23.4%(1万4300人)、「就業」が13.4%(8200人)となっている。

 ベトナム人の純流入数が増えている理由について統計庁は「韓流人気の影響もみられる」と述べている。

[統計庁報道資料 16/07/2020, アジア経済新聞 12:29 16/07/2020, S]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 韓国統計庁は11日、「2023年国際人口移動統計」を発表した。統計によると、韓国と海外間で出国・入国し...
 韓国統計庁は16日、「2022年婚姻・離婚統計」を発表した。  韓国における2022年の婚姻件数は19万17...
 韓国統計庁は8日、2020年における外国からの帰化者や韓国人の外国人配偶者、その子どもを含む多文化世...
 韓国統計庁は29日、「人口住宅総調査」の結果を発表した。2020年における韓国の総人口は5182万9000人で...
 韓国で学ぶ外国人学生が不法滞在者となるケースが過去5年で大幅に増え、うちベトナム人は直近3~4年の...
 韓国でベトナム人留学生が大きく増加していることが明らかになった。  韓国教育省が発表した統計に...

新着ニュース一覧

 政府は、地域別最低賃金の適用地域区分を7月1日から村レベルの行政区(街区=phuong、村=xa、特区=dac...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は17日、フ
 商工省国内市場管理開発局によると、密輸や貿易詐欺、偽造品、知的財産権侵害の撲滅を目的とした集中取...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年5月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+17.1%増の...
 日本の財務省が発表した2025年5月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比+7.2...
 YKK株式会社(東京都千代田区)は、世界有数の縫製産業拠点に成長したベトナムで、YKKベトナム(YKK VIET ...
 国会は17日、企業法の一部を改正・補足する法律を賛成多数で可決した。同法は7月1日に施行される。 ...
 ペトロベトナムグループ(Petrovietnam)傘下のペトロベトナム・テクニカル・サ
 米経済誌フォーチュン(Fortune)は、東南アジアの大手企業500社のランキング「フォーチュン・東南アジア...
 6月13日付け首相決定第1142号/QD-TTgにより、ベトナム初の自由貿易区(FTZ)が南中部沿岸地方ダナン市で...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社...
 国会は17日、企業の生産活動および国民の消費需要を刺激すべく、付加価値税(VAT)税率が10.0%となって...
 イスラエルとイランの対立で中東情勢が緊迫化していることを背景に、ベトナム
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は16日、英
トップページに戻る