中越戦争で散った悲運の烈士カップル、戦死から38年後に挙式

2020/07/24 04:14 JST配信

 1979年の中越戦争で戦死した烈士カップルの結婚式が38年の時を経て、2017年に故郷である東北部地方クアンニン省で執り行われた。その時の様子を撮影した写真がこのほどインターネット上に公開され、国民の間で話題になっている。

(C) Dantri
(C) Dantri

 式の主役となったのは、新郎のブイ・バン・ルオンさん(1955年~1979年没)、新婦のホアン・ティ・ホン・チエムさん(1954年~1979年没)の2人の故人。

 ポーヘン(Po Hen)国境検問所の兵士だったルオンさんは、交流会で国境検問所の近くにあった国営商店の店員だった1歳年上のチエムさんと知り合い、やがて交際を始めた。

 2人は両家と国境検問所の所長の承認を得た上で、テト(旧正月)明けに挙式を行う予定だったが、1979年2月17日に中国が国境地帯でベトナムへの総攻撃を開始したことで戦争状態に突入。

 ルオンさんは中国軍との銃撃戦に臨み、発砲を受けて重傷を負った。民兵だったチエムさんも仲間の退路を作るべく戦線で奮闘。2人はともに銃弾に倒れて非業の死を遂げた。

 故人2人の結婚式は、戦死から38年後の2017年に親族や友人らによって執り行われた。式に出席した誰もが涙を禁じえなかったという。両家の仏壇では、その日から新郎新婦の遺影がそれぞれ飾られ、今も2人の供養を続けている。

[Dan Tri 08:53 22/07/2020 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 7月27日の戦争傷病者・烈士記念日75周年(1947年7月27日~2022年7月27日)の機会に、ベトナム戦争中の197...
 ファム・ミン・チン首相は26日、東北部地方クアンニン省モンカイ市ハイソン村(xa Hai Son, TP. Mong Ca...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
トップページに戻る