北中部地方トゥアティエン・フエ省人民委員会は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の第2波の影響で制限していた各種活動について、12日午前0時から通常通りの再開を許可した。
![]() (C) thanhnien |
これにより、各種イベントや宗教儀式、結婚式、パーティー、スポーツ大会などのほか、観光も通常通り行うことができることになった。
教育施設については14日から通常に戻っている。
ただし、マスク着用や手洗い、手指消毒など、引き続き感染予防を徹底しなければならない。
フエ:観光やイベントなど各種活動を再開、新型コロナの制限解除
2020/09/15 05:31 JST配信
北中部地方トゥアティエン・フエ省人民委員会は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の第2波の影響で制限していた各種活動について、12日午前0時から通常通りの再開を許可した。
これにより、各種イベントや宗教儀式、結婚式、パーティー、スポーツ大会などのほか、観光も通常通り行うことができることになった。 教育施設については14日から通常に戻っている。 ただし、マスク着用や手洗い、手指消毒など、引き続き感染予防を徹底しなければならない。
[Thanh Nien 16:40 11/09/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
フエ:一部の遺跡で観光客の受け入れ再開 (21/10/4)
ダナン:飲食店の通常営業再開、店内飲食も可能に (20/9/11)
バンメトートなど南中部高原地方発着の国内線、運航再開 (20/9/9)
ビンズオン省:不要不急のサービス営業再開、1か月ぶり (20/9/9)
ホーチミン:バーとディスコが営業再開、7月末以来 (20/9/7)
クアンナム省:不要不急のサービス営業再開、ホイアンも観光客受け入れ (20/9/7)
ダナンの社会的隔離措置を緩和、カインホア省は不要不急のサービス営業再開 (20/9/5)
第11回フエフェスティバルは来年に延期 新型コロナ再燃で (20/8/4)
新着ニュース一覧
ホーチミン:「充電カフェ」急増、飲食とセットで集客 (15:13)
![]()
地場T&Tとエアアジア親会社、クアンチ省で空港都市開発を検討 (14:41)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
「半導体産業人材開発連盟」設立、5年で1万人の育成目指す (14:00)
![]()
ハノイ:ホアンキエム湖周辺を交通規制、建国80周年行事で (13:44)
![]()
ダナン:アジア最大級の観覧車で有名なアジアパークが9月3日に閉園 (13:02)
![]()
「世界のお巡りさんコンサート」、ハノイで8月9日・10日開催 (12:55)
![]()
越韓合作映画、公開6日で興行収入1000億VND突破 (6:06)
![]()
ベトナム航空、機内インターネット接続サービスを試行開始 (5:52)
![]()
ベトテル、ハイテク兵器50種類の生産に成功 (5:37)
![]()
ベトナム建国80周年、各地の博物館が入館無料に (4:18)
![]() |