新型コロナ:12日の市中感染2万2804人、累計感染者1027万2964人

2022/04/12 22:10 JST配信

 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する12日の発表によると、63省・市で市中感染者2万2804人が新たに確認された。

(C) suckhoedoisong
(C) suckhoedoisong

 市中感染者のうち1万7375人は、隔離区域や封鎖区域の外で感染が確認された。

 12日午後の発表時点でベトナム国内の累計感染者数は1027万2964人となっている。

<市中感染者数>

<死者数>

 新型コロナによる死者は前日比+28人増の累計4万2858人、第4波では4万2823人となった。

<ワクチン接種状況>

 ベトナム国内の新型コロナウイルスワクチンの接種状況について、11日は全国で3万2473回分を接種した。同日までの全国の累計接種回数は2億0859万6156回分となり、このうち18歳以上が1億9136万6877回分、12~17歳が1722万9279回分となっている。

<入国者に対する規制>

 ベトナムは3月15日より観光市場を開放している。保健省が同日夜に発表した最新ガイダンスによると、空路によるベトナム入国者は、出国前に受けた新型コロナウイルス検査の結果が陰性であれば、ベトナム入国時は健康申告を行うだけでよく、再検査と隔離の必要はない。

 ただし、入国者は入国日から10日間、自主的に健康観察を行うほか、マスク着用や手指消毒、周囲の人々との濃厚接触を控えるなどして感染症対策を徹底しなければならない。

 またベトナム政府は3月15日、観光の再開に合わせて日本を含む13か国に対する査証(ビザ)免除措置の再導入を決定した。これにより、対象国の国民はパスポートの種類や入国目的を問わず、ビザを申請せずにベトナムに入国し、入国日から最長15日間にわたり滞在が可能となる。

[Bo Y Te 17:45 12/04/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する21日の発表によると、59省・市で市中感染者1万202...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する20日の発表によると、61省・市で市中感染者1万327...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する19日の発表によると、60省・市で市中感染者1万350...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する18日の発表によると、61省・市で市中感染者1万201...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する17日の発表によると、60省・市で市中感染者1万466...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する16日の発表によると、62省・市で市中感染者1万847...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する15日の発表によると、61省・市で市中感染者2万007...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する14日の発表によると、62省・市で市中感染者2万301...

新着ニュース一覧

 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が14日、公開2週間で...
 世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(Tripadvisor)」は、トラベラーズチョイスアワ...
 カンボジア側の要請により、ベトナム共産党のトー・ラム書記長が14日、カンボジア人民党(CPP)のフン・...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市在住のグエン・クオック・フンさん(男性)は、40年以上にわたって時計の修理を生業にし、家...
 北部紅河デルタ地方フンイエン省はこのほど、政府作業部会との会合で、フンイエン省の地理的・経済的利...
 ホーチミン市は、経済成長の起爆剤として4つの自由貿易区(FTZ)の開発を計画している。しかし、税制や投...
 キジ目キジ科に分類される鳥類の一種である「ハッカン(学名:Lophura nycthemera)」に関する保護規定違...
 釜山港湾公社(BPA)は13日、工業団地開発大手ベカメックスIDC[BCM](Became
 ホーチミン市ベンタイン街区警察は現在、同市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の...
 ベトナムでは、鶏卵の価格がこの1か月で2倍に急騰している。価格低迷で苦しんでいた生産農家は利益が出...
 韓国のハナ金融グループ(Hana Financial Group)のハナ銀行(Hana Bank)はこのほど、
 モバイルアプリ向けのマーケットインテリジェンスを手掛けるアップマジック(AppMagic)の統計によると、...
 8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2...
 韓国の釜山(プサン)市で13日、駐韓国ベトナム総領事館の開設式典が行われた。式典には、同国を公式訪問...
 ベトナム在住日本人がアート作品やステージパフォーマンスを披露するイベント「日IN越アート展示文化祭...
トップページに戻る