小型潜水艦自主製造の会社社長が引退の意向、プロジェクト譲渡へ

2024/07/12 05:41 JST配信
  • 財政や健康の問題でプロジェクト継続不能
  • 小型潜水艦プロジェクト紹介から10年余り
  • 潜水実験には成功、正式な運航許可はまだ

 小型潜水艦の「チュオンサ号」や「ホアンサ号」を自主設計・製造したことで知られる実業家のグエン・クオック・ホア氏(男性・67歳)は8日、小型潜水艦プロジェクトを譲渡する意向を明らかにした。

(C) dantri
(C) dantri

 ホア氏は同日朝に投稿した自身のフェイスブック(Facebook)の記事で、「私の財政力と健康状態では小型潜水艦プロジェクトを継続することはできない。小型潜水艦に情熱を持ち、継続する能力のある人にプロジェクトを譲渡する用意がある」と記している。この記事に対し、多くの人が残念な気持ちと、ホア氏によるプロジェクト継続への希望を伝えている。

 ホア氏が小型潜水艦プロジェクトをフェイスブックで紹介してから10年余りが過ぎた。2種類の潜水艦は潜水実験には成功したが、当局による正式な運航許可が出されたことはない。

 ホア氏は北部紅河デルタ地方タイビン省の機械製造会社の社長で、2013年に最初の小型潜水艦「チュオンサ号」を紹介。翌2014年に水槽内での潜水実験に成功したと発表した。2015年には別の小型潜水艦「ホアンサ号」の湖での潜水実験に成功し、翌2016年には国防省の支援を受けて海洋での潜水実験にも成功した。

[Dan Tri 16:22 08/07/2024, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 小型潜水艦「チュオンサ1号」、「ホアンサ号」を自主設計・製造し話題となった紅河デルタ地方タイビン...
 小型潜水艦「チュオンサ1号」「ホアンサ1号」を自主設計・製造し話題となった紅河デルタ地方タイビン省...
 小型潜水艦「チュオンサ1号」を自主設計・製造し話題となった紅河デルタ地方タイビン省在住の会社社長...
 紅河デルタ地方タイビン省の会社社長が自分で製造した小型潜水艦「チュオンサ1号」がこのほど、水槽の...
 最近、小型潜水艇を自主制作した男性が話題になっている。この男性は、紅河デルタ地方タイビン省にある...

新着ニュース一覧

 国会は17日、企業法の一部を改正・補足する法律を賛成多数で可決した。同法は7月1日に施行される。 ...
 ペトロベトナムグループ(Petrovietnam)傘下のペトロベトナム・テクニカル・サ
 米経済誌フォーチュン(Fortune)は、東南アジアの大手企業500社のランキング「フォーチュン・東南アジア...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 6月13日付け首相決定第1142号/QD-TTgにより、ベトナム初の自由貿易区(FTZ)が南中部沿岸地方ダナン市で...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社...
 国会は17日、企業の生産活動および国民の消費需要を刺激すべく、付加価値税(VAT)税率が10.0%となって...
 イスラエルとイランの対立で中東情勢が緊迫化していることを背景に、ベトナム
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は16日、英
 東南部地方ビンズオン省人民委員会は、ホーチミン市環状4号線の一部となるトゥービエン橋~サイゴン川...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、6月22日
 ベトナム商工省は、ベトナムと米国が米ワシントンD.C.で9日から12日まで実施していた相互関税の二国間...
 国会は16日、◇広告法の一部を改正・補足する法律、◇改正雇用法、◇教師法の3本の法律を賛成多数で可決し...
 国防省は15日、全国の空域におけるドローンなどの無人航空機およびその他の無人機の飛行禁止エリアと飛...
 国会は14日、改正法人税法を賛成多数で可決した。同法は2025年10月1日に施行される。  今回の改正...
トップページに戻る