奇跡の犬ミッキー、台風ヤギの土砂災害で生き埋めも9日後に保護

2024/10/12 10:48 JST配信
  • 台風ヤギに伴う土砂崩れで生き埋め
  • 家は倒壊も被災から9日後に救出
  • 発見男性が「母の忘れ形見」と喜ぶ

 西北部地方イエンバイ省で、台風に伴う地滑りで倒壊した家屋のがれきと土砂で9日間も生き埋めになった犬が奇跡的に生還したとして、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で話題となっている。

(C)vietnamnet
(C)vietnamnet

 奇跡の犬として一躍有名となったのは、ミッキーと名付けられた犬。同省イエンバイ市ドンタム街区在住のHさん(女性・45歳)がSNSに投稿した画像を見れば、がれきと土砂の中から衰弱した状態で救出されたミッキーが、その生命力で健康を取り戻した様子が確認できる。

 Hさんによると、ミッキーは義母の家で1年以上前から飼われていた犬で、賢くて従順だったため、家族のみんなから可愛がられていた。

 9月9日夜、台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)が上陸して大規模な地滑りが発生。義母の家は土砂にのまれて倒壊し、義母と義弟が死亡した。救助隊が遺体を回収できたのは被災から約20時間後。家はがれきの山と化して生存者はいなかった。台風後、地域住民は住んでいた場所から離れ、義母の家から約3km離れた所に住むHさんの夫が時々、片付けに訪れていた。

 ミッキーの姿はなく、繋いでいた鎖が切れていたので、Hさんの夫は、土砂が押し寄せる前に逃げたのかもしれないと考えた。家が倒壊した9日後、近隣住民から犬の鳴き声が聞こえると連絡があり、近所の人々と協力して捜索したところ、納屋から数メートル離れた泥山の中からミッキーを発見した。

 発見時のミッキーは、全身が泥に埋もれており、なんとか頭を持ち上げて呼吸をしていた。食べ物も水もなく、尻尾や脚、目も負傷して衰弱していた。Hさんの夫は、「母と弟が残してくれた忘れ形見だ」と言って、ミッキー救出を喜んだ。

 ミッキーは動物病院に運ばれ、約2週間の治療後、奇跡的に回復して今では普通にえさを食べたり、走り回ったりできるようになったという。

[Vietnamnet 12:45 07/10/2024 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 9月上旬にベトナム北部を襲った台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)および、これに伴う二次災害...
 台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)の影響で鉄砲水に伴う地滑りが発生した西北部地方ラオカイ...
 中秋節は「子供たちの旧正月」と呼ばれている。この時期、子供たちは手作りの提灯などを持って、通って...
 西北部地方ラオカイ省では、先週末にベトナム北部を襲った台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)...

新着ニュース一覧

 ファム・ミン・チン首相は、南中部地方カインホア省バンフォン経済区における「トゥーボン都市区」と「...
 ホーチミン市は7月1日から8月15日まで、同市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の運...
 内務省傘下の海外労働管理局(DOLAB)の発表によると、2025年1~6月期にベトナムから海外に派遣された労...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムを代表する考古学者・人類学者で、音楽家としても知られるグエン・ラン・クオン(Nguyen Lan Cu...
 タイ系畜産大手CPベトナム(CP Viet Nam)が病気の豚や鶏の肉を販売していたとソーシャル・ネットワーキ...
 コーヒーチェーンを展開する韓国のザ・ベンティ(theVenti)はこのほど、ホーチミン市ビンタイン区のグエ...
 サイゴン公共交通機関社(Saigon Public Transport)は、新たな規定の施行や交通インフラの未整備を理由...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、7月7日(
 ベトナムのメディアコンテンツ制作会社で「新婚さんいらっしゃい!」や「あいのり」など日本の人気番組...
 寿司レストラン「魚べい」や「元気寿司」などをチェーン展開する株式会社Genki Global Dining Concepts...
 科学技術省は6月30日、ハノイ市でベトナム科学技術取引所のお披露目式典を開いた。同取引所は2段階で構...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム)がベトナムに進出している欧州企業を対象に実施した2025...
 7月1日から、国内の全ての現金自動預け払い機(ATM)などで、磁気カードが使用できなくなった。銀行カー...
 デイサービスや在宅介護サービス、居住系介護サービスを手掛ける株式会社ツクイ(神奈川県横浜市)の子会...
 国家構造改革の一環として、7月1日から新たな行政区分「特区(dac khu)」が設けられ、全国で13の特区が...
トップページに戻る