都市区案件の不正で省元トップら10人に有罪判決、元官房長官も

2025/01/22 06:33 JST配信
  • 「ダイニン都市区」の違反事件で有罪判決
  • 省人民委元主席・党委元書記らに禁固刑
  • 元官房長官は執行猶予付き禁固2年6か月

 南中部高原地方ラムドン省ドゥックチョン郡(huyen Duc Trong)で計画されていた大規模都市区案件「ダイニン都市区」における違反事件で、ハノイ市人民裁判所は20日、不正に関与した被告10人に有罪判決を下した。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 同事件は、バンラン大学を運営するバンラン教育管理投資(VLG)会長のグエン・カオ・チー被告が、進捗が遅々として進まなかったダイニン都市区案件を買い取った後、政府監査機関やラムドン省の要職に賄賂を渡し、政府監査委員会の結論を「同案件を取り消すべき」から「継続すべき」に変更させたというもの。

 約3600haに跨る同案件は、ラムドン省人民委員会が2010年に投資を承認したが、投資主であるサイゴン・ダイニン(Sai Gon Dai Ninh)が土地使用料や森林資源損害補償の納付義務を履行していないなど多くの違反があった。このため、政府監査委員会は同案件の取り消しを提案した。

 これを知ったチー被告は自身のコネクションを利用し、政府監査副委員長のチャン・バン・ミン被告(既に死亡)に100億VND(約6100万円)、ラムドン省人民委員会元主席のチャン・バン・ヒエップ被告に420億VND(約2億6000万円)、同省共産党委員会元書記のチャン・ドゥック・クアン被告に210億VND(約1億2900万円)の賄賂を渡し、政府監査委員会の結論を変更させた。

 チー被告は贈賄罪で禁固3年の判決を受けた。

 一方、収賄罪に問われていたヒエップ被告は禁固6年6か月、クアン被告は禁固5年6か月の判決を言い渡され、元政府監査官3人は禁固2年~禁固3年6か月、ラムドン省元監査委員長1人は禁固3年の判決だった。

 また、公務執行上の職権乱用罪に問われていた元政府官房長官のマイ・ティエン・ズン被告は執行猶予付き禁固2年6か月、元政府監査官1人は執行猶予付き禁固2年の判決をそれぞれ受けた。同じ罪に問われていた元政府官房役員1人が禁固14か月21日の判決で、その場で釈放された。

 裁判所は被告らが罪状を素直に認め、捜査にも協力的で、被害克服に努めたことを検討した上で、情状酌量の余地があるとして、判決を下した。

[Dan Tri 14:42 20/01/2025 / Tuoi Tre 16:06 20/01/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナム共産党政治局・書記局は13日、党中央官房で会合を開き、ベトナム共産党中央執行委員会の結論を...
 ベトナム共産党第13期(2021~2026年)中央執行委員会第9回会議が16日に開幕し、中央執行委員4人が新たに...
 ファム・ミン・チン首相は党機関の決定に合わせ、ダオ・ゴック・ズン労働傷病兵社会相にけん責処分を科...
 マイ・ティエン・ズン前政府官房長官(任期:2016~2021年)が4月末に公務執行上の職権乱用容疑で逮捕さ...
 南中部高原地方ラムドン省人民委員会のチャン・バン・ヒエップ主席(男・59歳)が2日、公安省傘下の密輸...

新着ニュース一覧

 文化スポーツ観光省は、「フエのブンボー(ブンボーフエ)に関する民俗知識」を国家無形文化遺産として登...
 あるタトゥーアーティストが最近、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に投稿した画像が大き...
 ホアン・スアン・チエン国防次官は9日、9月2日の8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)と建国80...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 「ベトナムとの公正なエネルギー移行パートナーシップ(JETP)」事務局と国際パートナーグループ(IPG)、...
 財政省傘下統計局(NSO)によると、7月1日付けで全国63省・市から34省・市に再編された新たな行政区ベー...
 サッカーベトナム1部Vリーグ1のハノイFCは10日、手倉森誠監督(57歳)との契約更新を発表した。契約期間...
 ホーチミン市は、3省・市の合併により人口が990万人から1370万人に増加した。一方で、病院数は134か所...
 韓国ロッテグループのロッテショッピング(Lotte Shopping)は今後、ベトナムにショッピングモールを2~3...
 日本貿易振興機構(ジェトロ)は、7月24日(木)のベトナム時間14時00分から15時30分まで(日本時間16時00分...
 財政省傘下統計局(NSO)はこのほど、2025年1~6月期の国内総生産(GDP)成長率が+7.52%だったことを踏ま...
 ホーチミン市保健局は、旧ホーチミン市内の病院・医療センター124か所を評価した2024年版の結果を公表...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 ホーチミン市のサイゴンハイテクパーク(SHTP)管理委員会はこのほど、CMC技術
 ベトナム・ロシア熱帯センターが発表した最新の研究によると、過去20年間で南中部地方カインホア省のニ...
トップページに戻る