台風5号、非常に強い勢力に発達し25日午後にベトナム北中部上陸へ

2025/08/25 11:35 JST配信
  • 台風5号(カジキ)、ベトナム接近中
  • 非常に強い勢力に発達する見通し
  • 局地的には700mmに達する大雨

 日本の気象庁が発表したデータによると、23日午前に南シナ海で台風5号(アジア名:カジキ、日本では台風13号)が発生した。台風5号は25日午後にベトナム北中部地域に上陸すると見られている。

(C) nchmf
(C) nchmf

 強い勢力の台風5号は、25日午前9時の時点でトンキン湾に位置しており、1時間に20kmの速さで西北西へ進んでいる。現在の中心気圧は950hPa、中心付近の最大風速は40m/s、最大瞬間風速は60m/sとなっている。

 台風5号は今後、非常に強い勢力に発達し、ベトナム北中部地域に上陸する見通し。25日早朝からクアンチ省タインホア省ハティン省などで風が強まり、沿岸地域は災害警戒レベル4に指定される。

 今後26日夜にかけて北中部から北部の広い地域が強風と豪雨に見舞われ、進路に近いエリアでは200〜400mmの大雨が予想され、局地的には700mmに達する可能性がある。ハノイ市でも中程度の雨と雷雨、南部のホーチミン市でもにわか雨や雷雨が予想される。

 台風5号はその後、徐々に勢力を弱めて熱帯低気圧に変わり、26日午前にはラオスに抜けると見られている。

[2025年8月25日 ベトジョーベトナムニュース,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ホーチミン市は2024年半ば、歩道や道路の一部を一時的に使用する法人や個人を対象に使用料の徴収を開始...
 韓国のHD現代(HD Hyundai Heavy Industries、旧現代重工業)グループのHD韓国造船海洋(Korea Shipbuildi...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 飲食店を中心としたサービス業を展開する企業への経営サポートと飲食店の運営を手掛けるG-FACTORY株式...
 北中部地方タインホア省在住の写真家であるレ・テー・タンさん(男性・1988年生まれ)はこの3年間、同省...
 日本の気象庁が発表したデータによると、23日午前に南シナ海で台風5号(アジア名:カジキ、日本では台風...
 ホーチミン市で21日、大学や研究機関、企業など15団体が参加する「半導体・マイクロエレクトロニクス(M...
 韓国系シネマコンプレックス最大手のCJ CGVベトナム(CJ CGV Vietnam=CGVベトナム)は、ベトナム国営テ...
 GXE株式会社は20日、配車アプリ「GXE.VN」をローンチした。同社によると、予約時間と運賃交渉の機能が...
 グエン・タン・クオン国防次官 兼 人民軍参謀総長は20日、砲兵ミサイル司令部の設立を決定したと発表し...
 ホーチミン市人民委員会は、外国の組織・個人による購入・所有が可能な住宅プロジェクトのリストに新た...
 インドで8月11日から21日にかけて開催された「第18回国際天文学・天体物理学オリンピック(IOAA 2025)」...
 ハノイ市で19日、国際協力機構(JICA)の円借款事業で、日本企業が建設した「ハノイ市イエンサー下水道整...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 故ホー・チ・ミン主席がかつて居住・執務していたハノイ市の主席府内にある故ホー・チ・ミン主席遺跡区...
トップページに戻る