建国80周年記念プレスセンター開所、国会議事堂内 記念切手も発行

2025/08/29 04:33 JST配信
  • 国内外の報道機関の記者などの業務を支援
  • 記念行事の最終日の9月2日まで毎日運営
  • 「建国80周年記念切手」セット発行

 ハノイ市バーディン街区ドックラップ通り1番地の国会議事堂内で26日、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)記念プレスセンターの開所式が開催された。

(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri

 プレスセンターは、建国80周年の記念式典などの報道に携わる国内170社余り、海外50社の報道機関の記者や編集者、エンジニアの業務を支援する場となる。記念行事の最終日の9月2日まで毎日運営される。

 レ・ハイ・ビン文化スポーツ観光次官は、「プレスセンターでは国内外の記者が取材活動を円滑に行うための環境を整え、記念行事に関する情報を提供する。それを通じて式典の成功に貢献する」と述べた。

 開所式では、科学技術省と文化スポーツ観光省が共同で「建国80周年記念切手」セットの特別発行式を行った。

 切手のサイズは32mm×43mm、台紙は80mm×100mmで、価格は4000VND(約22.3円)と1万9000VND(約106円)となっている。2027年6月30日まで全国の郵便局で販売される。

[Dan Tri 18:19 26/08/2025, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市人民委員会はこのほど、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)と建国80周年(1945年9月2...

新着ニュース一覧

 東急株式会社(東京都渋谷区)の子会社で、ホーチミン市(旧ビンズオン省)のビンズオン新都市の開発を手掛...
 南中部地方ダナン市人民委員会とサングループ(Sun Group)は27日、バーナー山麓に位置する自由貿易区(FT...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 北中部地方タインホア省在住の写真家であるレ・テー・タンさん(男性・1988年生まれ)はこの3年間、同省...
 26日夜に南中部地方ダナン市ホアクオン街区ヌイタイン(Nui Thanh)通りの宝石店で発生した強盗事件で、...
 2025年の持続可能な開発目標指数(SDGs)の達成度レポートで、ベトナムは73.35ポイントとなり、167か国中...
 ハノイ市バーディン街区ドックラップ通り1番地の国会議事堂内で26日、建国記念日80周年(1945年9月2日~...
 東急株式会社(東京都渋谷区)の子会社で、ホーチミン市(旧ビンズオン省)のビンズオン新都市の開発を手掛...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国立展示建設センター(1 Do Duc Duc, quan Nam Tu Liem, TP. Ha Noi)で、...
 ベトナムの投資プラットフォーム 「インベスティングプロ(InvestingPro)」は、オープンエンド型ファン...
 カールスバーグベトナム(Carlsberg Vietnam)は26日、北中部地方フエ市のフーバイ工業団地内にあるビー...
 韓国のJBフィナンシャルグループ(JB Financial Group)の光州銀行(Kwangju Bank)は25日、ベトナムのフィ...
 南中部地方ダナン市は、国内で初めて暗号資産交換に関する実証実験を承認した。  これは、ブロック...
 台風5号(アジア名:カジキ、日本では台風13号)の影響により、26日夜までに7人が死亡、39人が負傷し、1...
トップページに戻る