西洋人で初めてベトナム国籍を取得した「青い目のベトコン」

2013/04/21 08:10 JST配信

 刑務所の中でも彼は、他の同志たちと共に自らの信念を貫き続け、ベトナム共和国の旗に敬礼せず、解放の歌しか歌わなかった。「この経験が私の政治理念を育ててくれました。仲間たちは外部の状況を報告してくれており、1969年9月2日にホーチミン主席が亡くなった時は、弾圧を受けながらも刑務所の中で主席を偲ぶ葬儀を決行しました」。

(C)Vnexpress, 「ホー・クオン・クイエット」ことアンドレ・マルセル・メンラス氏
(C)Vnexpress, 「ホー・クオン・クイエット」ことアンドレ・マルセル・メンラス氏

 彼には思い出すと今でも涙が溢れる出来事がある。刑務所仲間たちがメンラス氏とデプリス氏にベトナム名を付けてくれた時のことだ。同志たちはメンラス氏を「ホー・クオン・クイエット」、デプリス氏を「ホー・タット・タン」と呼んだ。「ホー」はホーチミン主席の姓であり、名前にはいずれも「必勝」の意味がある。初めはホー主席の苗字など恐れ多いと思ったが、いつかベトナム国籍を取ることができたらこの名を名乗ろうと心に誓った。

 1973年1月1日、パリ協定締結のおよそ1か月前に彼は釈放され、国外追放となった。この時彼は秘密裏に入手したコンダオ島、フーコック島、チーホア刑務所、タンヒエップ刑務所に収監されている囚人リストを南ベトナム共和国臨時革命政府のファム・ティ・ミン女史に送った。当時ベトナム共和国政府とアメリカ軍が出していた「南ベトナムに政治犯はいない」という発表が誤りであることを明らかにし、糾弾するためだった。

 帰国後、メンラス氏はデプリス氏と共に「私たちは告訴する―サイゴン監獄からの帰還」という本を出版、7か国語に翻訳され、数十万部発行された。これによりこれまでのベトナムへの貢献が認められ、2002年にメンラス氏はホーチミン市民として認められる。そして同年、彼は仏日師範交流発展友好協会を設立し、両国の交流促進に努めている。

前へ   1   2   3   次へ
[Hoang Thuy, Vnexpress 12/2/2013, 07:00 GMT+7 S]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市警察は、同市10区ホアフン(Hoa Hung)通りにあるチーホア(Chi Hoa)刑務所をクチ郡ファムバ...
 米国人男性ラリー・ベッターさん(71歳)はベトナム戦争に衛生兵として従軍した。その時目にしたベトナム...
 米国ワシントン州在住の退役軍人ボブ・フレーザーさんはこのほど、戦死したベトナム人兵士ブー・ディン...
 レ・ティ・ブー・チャンは1970年にサイゴンで生まれた。あるアメリカ人兵士がベトナムでの兵役を終えて...

新着ニュース一覧

 公共の場に自動体外式除細動器(AED)を設置するベトナム初の取り組みが始まった。心停止後の初動対応力...
 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
トップページに戻る