地雷被害者の男性、竹とんぼに託した夢

2014/06/01 08:24 JST配信

 北中部クアンチ省ドンハー市在住の地雷被害者の男性グエン・ドゥック・フインさん(25歳)は、同じような境遇にある人達のためにも、自らの人生を変えたいと奮闘している。指先で揺ら揺らゆれながらバランスをとる色とりどりの竹とんぼに願いを込めて。※ベトナムの「竹とんぼ」は竹でできたトンボのおもちゃで、指先などに載せて遊ぶ。

(C)  thanhnien, グエン・ドゥック・フインさん(左)とミスベトナムのトゥイ・バン(右)
(C) thanhnien, グエン・ドゥック・フインさん(左)とミスベトナムのトゥイ・バン(右)

 フインさんは地雷の爆発により、顔などに大やけどを負ったが、塞ぎ込むこともない快活な性格の持ち主だ。決して卑屈になることはなく、自信に溢れ、常に毅然とした態度をとっている。彼は、徐々に現実に近づいてきた自身の夢について力強く語ってくれた。

 彼が悲劇に見舞われたのは幼年時代のことだ。地雷というベトナム戦争の置き土産は、彼の幼年時代を奪い去り、病床で生死をさまよう日々へと陥れた。その後、なんとか一命はとりとめ、心ある人たちの支えと医学の進歩のおかげで、彼は「顔」を取り戻したが、当然元通りのものではなかった。

 成長した彼はハノイ電力短期大学で学んだが、卒業後就職先を見つけることは出来なかった。不採用の理由は殆どが彼の外見によるものだった。将来に不安を募らせる日々が続く中、ふと立ち寄った土産物屋で見つけた色鮮やかな竹とんぼが、彼に子供時代の記憶をよみがえらせた。

 「誰しも生まれてきてすぐに色々なことが自分で出来るわけではなく、師を探すものです。あの日、偶然見かけた竹とんぼが私に道を示してくれました。あれ以来、私の頭は竹とんぼのことしか考えられなくなっています。竹を選び、成形して組み立て、彩色し納得の行く形に仕上げる。他の職人たちから褒めてもらえれば上出来です」フインさんはそう語る。

前へ   1   2   次へ
[Nguyen Phuc  Thanhnien 04/05/2014 03:15U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 車椅子に乗るのもやっとの女性が、紙とペンと格闘しながら、曲がって節くれだった指で美しい詩を紡ぎだ...
 ハノイ市で27日、労働傷病兵社会省、ジュネーブ人道的地雷除去国際センター、および米国ベトナム退役軍...
 2010年~2025年に戦後の地雷・不発弾を克服する国家行動プログラムを実施する国家指導委員会(504号指導...
 息子をベトナム戦争で亡くした89歳の米国人女性ラエ・チェニーさんはこのほど、北中部クアンチ省で地雷...

新着ニュース一覧

 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43...
 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
トップページに戻る