ロンドンでバインミーレストランを立ち上げたエリート女性

2014/12/28 07:26 JST配信

 ターゲットの客層は地元市民に設定した。そのためベトナム人が多く住む地域ではなく、オールドストリートとエルムストリートに店を出した。店では皿飯やブン(米粉麺)も売っているが、最も売れ行きが良いのはやはりバインミーだ。価格は5~6GBP(英ポンド)(約930~1120円)。

(C)VnExpress、バン・チャンさん
(C)VnExpress、バン・チャンさん

 バンさんの店は英国のメディアの注目を集めた。バンさんは大手新聞「ザ・ガーディアン」から「ヤング・ブリティッシュ・フーディー」の称号を受けた他、テレビ出演も果たした。さらにバンさんとアインさんで「ベトナミーズ・マーケット・クックブック」という本も著した。

 バンさんは将来の構想を「ベップ(キッチン)・コレクティブ」と名付けている。これにはバインミー11をはじめとし、「ベップ・ハウス」、「ベップ・ソーシャル」、「ベップ・イベント&ケータリング」などが含まれる。さらにベトナムの食材を世界に広める「ベップ・グローサリー」計画もある。

 バンさんはベトナム語の「バインミー」を多くの人に知ってもらうため、あえて英語に訳すことはしなかった。現在この言葉は、オックスフォード英語辞典やアメリカンヘリテージ英語辞典に掲載されている。

前へ   1   2   次へ
[VnExpress,20/12/2014 | 10:30 GMT+7,O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 日本ではハノイ市で創業45年のフォーボー(牛肉のフォー)の名店「フォーティン(Pho Thin)」が2号店「フ...
 ホーチミン市1区トンタットダム(Ton That Dam)通りにあるレストランがこのほど、2人前で100USD(約1万14...
 ホーチミン市では最近、クメール風塩トウガラシ焼きバインミー(Banh mi nuong muoi ot Khmer)が流行り...

新着ニュース一覧

 ハノイ市のバックマイ送信所は、1945年9月に独立宣言を放送した場所であると同時に、「ベトナムの声放...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム時間の30日午前7時にトンキン湾で台風6号(アジア名:...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市の旅行会社ベトナムワンダー(Vietnam Wander)は、1980年代の物不足時代に貴重な財産だったホン...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社...
 ハノイ市の国家展示センターで28日、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一...
 ベトナム政府は、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝い、ベトナム共産党政治局の指導の...
 ベトナム建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に併せ、中国全国人民代表大会(全人代)の趙楽際...
 ハノイ市警察は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9...
 ハノイ市建設局は28日、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(19...
 東南部地方ドンナイ省人民委員会はこのほど、地場インフラ企業のドナコープ(DonaCoop)および投資ファン...
 高分子事業や機能資材事業、繊維事業を手掛けるユニチカ株式会社(大阪府大阪市)は、繊維原料・繊維製品...
 フレキシブルプリント基板(FPCB)などの製造を手掛ける韓国のEV先端素材(Electric Vehicle Advanced Mat...
 東急株式会社(東京都渋谷区)の子会社で、ホーチミン市(旧ビンズオン省)のビンズオン新都市の開発を手掛...
 南中部地方ダナン市人民委員会とサングループ(Sun Group)は27日、バーナー山麓に位置する自由貿易区(FT...
トップページに戻る