食事代は「心付け」、若者が営むハノイの精進料理食堂

2015/03/08 06:51 JST配信

 客は自分の好きな額だけ払うため、ダットさんの収入は多くはない。売上は1日平均だいたい200万~300万VND(約1万1000~1万7000円)。ここから従業員の人件費や材料費、その他の支出を差し引く。赤字の日もあり、黒字の日があってこそ何とかやっていけている状況だ。しかし彼にとって自分の儲けが目的ではないため、彼は今の仕事に十分満足している。

(C) soha 食事代は「心付け」を箱に入れる
(C) soha 食事代は「心付け」を箱に入れる
(C) soha おかずは自分で選んでとる
(C) soha おかずは自分で選んでとる
(C) soha 店主のダットさん
(C) soha 店主のダットさん

 ダットさんはこれまでに、炊き出しや、入院中の患者や孤児への精進料理の振る舞いなど、多くの慈善活動に参加してきた。こうした活動を通じてダットさんは、今の暮らしが裕福ではなくても、慈善の心がありさえすれば、自ら人に施すことでいつか自分にも返ってくるということを証明した。

 更にダットさんはこの仕事が縁で、生涯の伴侶も見つけた。学生時代、食堂の開店当時からアルバイトとして働いていた女性と結婚することになったのだ。「より多くの人に精進料理を食べてもらって、殺生が減っていけば良いと思っています。もし機会があれば、2店舗目を開くことも考えています。」ダットさんは、そう教えてくれた。

前へ   1   2   3   次へ
[Ba Thuc - Thien Di, Soha News, 28/01/2015 07:00, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 このひと月半近く、ホーチミン市5区グエンバンクー通りにあるフオン・キー・クアンさんの散髪屋は、若...
 サイゴンには、年中空き瓶拾いやくず鉄拾いをしながら生計を立てている老人が大勢いる。真っ黒に日焼け...
 ホーチミン市3区ホースアンフオン通り6番地にある貧困層向け慈善食堂「ヌクオイ」(スマイルの意)で、...
 ホーチミン市3区ホースアンフオン通り6番地で最近、低所得者向けの社会食堂「ヌクオイ(スマイルの意)」...
 仁愛・慈善について語り合うオンライン掲示板のメンバーは20日、カントー市ニンキエウ区スアンカイン地...

新着ニュース一覧

 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオッ...
 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が5月5日に開幕した。  今国会では、国家構造に関する201...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
トップページに戻る