半世紀続くホーチミンの路上ビンロウジ市場

2018/02/11 05:31 JST配信

 ホーチミン市6区のレクアンスン(Le Quang Sung)通りの路上は、盛衰を経ながら50年以上にわたり「ビンロウジ(檳榔子、ヤシ科植物ビンロウ(檳榔)の種子)」を専門に売る市内最大かつ唯一の場所として知られている。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 半世紀以上にわたり存在する「ビンロウジ市場」。毎日、深夜から明け方にかけてビンロウジを運ぶトラックが市場にやってくる。時を経て、現在この通りでビンロウジを売っているのはわずか15人ほどしかいない。売り手のほとんどが50歳から80歳くらいの女性たちだ。

 ベトナムでビンロウジは、刻んだりすりつぶしたりしたものをキンマ(コショウ科植物)の葉にくるんで少量の石灰と一緒に噛む嗜好品として、また夫婦の象徴とされることから婚約・結婚の儀式で新郎が新婦の家へ贈るものとしても使われる。

 ホーチミン市のビンロウジ市場で一番の古株は、同市ホックモン郡在住のサウ・レンさん(女性・83歳)。ここでビンロウジを売って60年余りになる。毎日、ホックモン郡バーディエム村の自宅からバスに乗ってこの通りまで来て、夜に帰宅する。

 「私が幼い頃、この通りはビンロウジを売り買いする人で賑わっていました。当時この通りは『チュオンタンブウ(Truong Tan Buu)通り』という名前で、何十もの店が並んでいました。スパイシーな香りが特徴的な、ホックモン郡バーディエム村のビンロウジを主に売っていました」とサウ・レンさん。

前へ   1   2   次へ
[Quynh Tran, VnExpress, 24/10/2017 | 05:00 GMT+7, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南中部沿岸地方クアンガイ省在住のグエン・バン・トゥエンさん(男性・41歳)は、廃棄されるはずだったビ...
 「最近じゃビンロウジ(檳榔子、ヤシ科植物ビンロウ(檳榔)の種子)に関心を持つ人はほとんどいなくなった...
 ホーチミン市1区ボーバンキエット通り(Vo Van Kiet)にあるロシアンマーケットは、総面積およそ2000m2で...
 ホーチミン市のカックマンタンタム(Cach Mang Thang 8)通りのホアフン(Hoa Hung)通りからオンタ(Ong Ta...
 テト(旧正月)の時期になると、ホーチミン市タンビン区カックマンタンタム通りのオンタ三叉路の路上一帯...

新着ニュース一覧

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の外国人訪問者数(推定値)は前月比▲19.5%減の165万46...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、4月の小売売上高(推定値)は前月比で+2.9%増、前年同月比では+1...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+1.4%増、...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 政府は4月29日、フィンテック(ITを活用した金融サービス)に関するテスト環境(サンドボックス)を規定す...
 ベトナム戦争中の1963年6月11日に、当時の南ベトナムのゴ・ディン・ジエム政権が行っていた仏教徒弾圧...
 オーストリアのピエラ・モビリティ(Pierer Mobility)グループのバイクメーカーであるKTMスポーツモータ...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~4月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 ベトナム商工連盟(VCCI)と米国国際開発庁(USAID)が6日に発表した2024年の各省・市競争力指数(PCI)ラン...
 国家体制に関わる2013年版憲法の一部条項の改正・補足に向けた意見聴取が、6日に始まった。  文書...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)とカザフス
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~4月期のFDI認可...
 東南部地方ドンナイ省人民評議会はこのほど、同省ロンタイン郡で建設中のロンタイン国際空港とホーチミ...
 福岡県北九州市上下水道局はハノイ市で4月28日、南部メコンデルタ地方ティエンザン省のティエンザン水...
トップページに戻る