日常と観光のはざまに生きる、ハノイの線路脇の暮らし

2019/10/20 05:49 JST配信

 ザウさんは、引っ越してきたばかりの頃は列車が通過するのが恐ろしく、列車の音を聞くと頭痛がしていたが、数年で慣れてしまったという。「慣れてしまえば、ここでの暮らしも他の人と同じ普通の生活です。犬や猫もすっかり慣れていて、普段はレールの上で日向ぼっこをしたり走り回ったりしていますが、列車が通過するときには家の中に入りますよ」とザウさんは笑いながら教えてくれた。

(C) zing
(C) zing
(C) zing
(C) zing
(C) zing
(C) zing
(C) zing
(C) zing

 ザウさんの家からおよそ20m先の通りの向こうは、植物でいっぱいのクアンさんの家だ。午後になると、クアンさんはよくベランダの椅子に腰掛け、線路を眺めながら、ラジオから流れる昔の歌を聴いている。「ここに住んで30年近くになります。かつてここに住む人は少なく、とても寂しかったのですが、多くの若者がここで店を開き、家の壁に絵が描かれ、とても楽しくなりました」とクアンさん。

 午後の鉄道街は賑やかだ。子供たちは線路沿いで追いかけっこをして走り回り、女性たちは家の外で夕飯の支度をする。線路脇に建つ家は狭いため、各家庭は料理やしやすいように水道や小さなガスコンロ、練炭を屋外に置いて使っている。

 ここに住んでいるアンくんは、線路のすぐ脇で母親と姉に身体を洗ってもらうのが日課だ。アンくん一家は線路脇に建つ面積15m2 の古い平屋を借りて住んでいる。2年前、隣でカフェを開いた数人の若者が、アンくんの家の壁にも絵を描いてくれた。しかし、アンくんの家族はじきに数年住んだこの小さな借家を出て、新しい場所に引っ越さなければならないという。家主が古い家の改修工事を始めるのだ。

 夜の22時、ハノイ駅を出発した最終列車がここを通過すると、線路脇の鉄道街はもとの静けさを取り戻す。観光地として注目を集めたこのエリアだが、ここに暮らす人々の生活は変わらずシンプルで平穏さを保っている。

 線路脇の店の営業が停止されたことで、一部の旅行業の関係者や鉄道ファンからは「ハノイ市の名物がまた1つ消える」、「観光の促進に大きく貢献した」などと残念がる意見も出ている。しかし、ハノイ市当局は観光客にとっても鉄道側にとっても非常に危険だとの強い態度を示し、パトロール隊を配置したり、英語とベトナム語の標識を立てたりして対策に取り組んでいる。

前へ   1   2   3   次へ
[Zing 19/10/2019, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 鉄道当局はハノイ市のバーディン区とホアンキエム区の人民委員会と、南北統一鉄道が通過する両区傘下街...
 19日正午ごろ、ハノイ市バーディン区ディエンビエンフー街区にあるチャンフー(Tran Phu)通りとリーナム...
 交通運輸省傘下のベトナム鉄道総公社(Vietnam Railway=VNR)は12日、ハノイ市人民委員会宛てに公文書を...
 ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railway=VNR)の南北統一鉄道(ハノイ~ダナン間)が、「世界で最も車窓から...
 交通運輸省の要請を受けて、ハノイ市当局は2019年10月10日、同市のディエンビエンフー(Dien Bien Phu)...
 ハノイ市カウザイ区(quan Cau Giay)当局はこのほど、ディエンビエンフー(Dien Bien Phu)通り~フンフン...
 交通運輸省の要請を受けて、ハノイ市当局は10日から、同市のディエンビエンフー(Dien Bien Phu)通り~...
 交通運輸省はこのほどハノイ市に対して、ディエンビエンフー(Dien Bien Phu)通り~フンフン(Phung Hung...

新着ニュース一覧

 韓国で開催中のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に併せて、グエン・ホン・ジエン商工相とシンガ...
 西北部地方ライチャウ省警察は28日、公安省刑事警察局やカンボジア当局と協力し、カンボジア国内でベト...
 中国の重慶市で29日、駐重慶ベトナム総領事館の開設式典が行われた。式典には、中国側から重慶市長の胡...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園には、樹齢160年余り、高さ62mの「サークー(xa cu)...
 アイウエアの企画・製造・販売・輸出入などを手掛ける株式会社ジンズホールディングス(JINS、東京都千...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、11月3日から搭乗ゲートで機内持
 英国現地時間29日午後(ベトナム現地時間30日未明)、同国を公式訪問中のトー・ラム書記長と英国のキア・...
 中部を襲った豪雨と洪水により、30日午前7時までに10人が死亡し、8人が行方不明となっているほか、22人...
 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は、ベトナムのマクロ経済に関する最新レポ...
 内務省傘下の海外労働管理局(DOLAB)の発表によると、2025年1~10月期にベトナムから海外に派遣された労...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)と英国オック
 ホンダベトナム(HVN)は28日、マニュアル(MT)バイク「フューチャー125 FI(Future 125 FI)」の2026年モデ...
 富士フイルム株式会社(東京都港区)は、ベトナムのホーチミン市、タイのバンコク、フィリピンのマニラ、...
 ハノイ市で11月1日(土)から16日(日)まで、「タンロン・ハノイフェスティバル2025」が開催される。 ...
トップページに戻る