女子団員が活躍する獅子舞団、ベトナムとアジアでギネス記録保持

2020/10/04 05:47 JST配信

 今回のチャビン省での公演には、道具も団員も一緒に1台のトラックで行く。道具が荷台のほとんどを占めてしまうため、10人以上の団員たちは空いたスペースにぎゅうぎゅうになって座らなければならない。狭い車内で、カントー市からチャビン省まで2時間の移動だ。

(C) zingnews
(C) zingnews
(C) zingnews
(C) zingnews
(C) zingnews
(C) zingnews
(C) zingnews
(C) zingnews

 年上の男子団員たちは、女子団員やチュック・アンさんのような年少の団員たちが仮眠を取れるよう、間の場所を譲って座らせる。まだ薄暗い午前5時に出発したトラックが80km余りの道のりを経てチャビン省カンロン町に到着するころには、すでに外も明るくなっていた。

 目的地に到着したときの団員たちはあくびをし、眠そうな様子だったが、誰からともなくてきぱきと動き出し、道具をトラックから降ろして、客の指示に従いすべての道具を所定の場所に配置していった。

 そして、道具の準備に加え、麒麟ダンス、ドラゴンダンス、太鼓、財の神様、土地の神様の各役の団員たちも衣装に着替えて準備が整った。オープニングセレモニーなどの客のプログラムによっては1~2時間待ちということもある。しかし、その間も自分のポジションを離れてはいけないというのが演舞団のルールだ。

 炎天下で2時間近く待っていると、皆汗だくになり、衣装も濡れてしまっていた。それでも、演舞に向けて気持ちは盛り上がっている。チュック・アンさんは年少のため、公演で遠方に行くことはめったにない。この日は久々の出張公演で、チュック・アンさんや他の年少メンバーたちは、緊張しておとなしく座っていることができないでいた。5~10分ごとに、演舞が何時に始まるのかとリーダーにたずねた。

女子演舞団のおかげでパンデミックを乗り越える

 トゥーアインドゥオン演舞団は、女子団員が所属するベトナムでもめずらしいムアラン演舞団の1つで、2008年にルオン・アン・ドゥオンさんが設立した。女子団員は13~18歳の16人だ。

 当初、ドゥオンさんが女子団員を養成しようとしたとき、同業者からでさえもなかなか支持を得ることができなかった。「皆、タフで健康な若い男性こそ、『伝説の動物』の演舞をし、コンテストや重要なイベントに参加する資格がある、と言いました」とドゥオンさん。

 しかし、思い立ったら行動するドゥオンさんは、団員候補の女子生徒を集め始めた。当初は1~2人しかいなかったが、1人が別の人に、また1人が別の人に声をかけていき、女子生徒は徐々に増えていった。ドゥオンさんは「男性には男性の強みが、女性には女性の強みがあります。そして、絶対にムアランは男性だけのものではないんです」と語る。

前へ   1   2   3   4   次へ
[Zingnews 09/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナムでは、テト(旧正月)が明けて仕事始めや店開きをする際などに、新年の幸運や商売繁盛を願って、...
 今年も中秋節の時期がやってきた。中秋節は旧暦8月15日、2015年は新暦9月27日に当たる。ベトナムの中秋...

新着ニュース一覧

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は15日、ベトナム~日本路線の冬季運
 ハノイ市で水牛肉を高級な「和牛」に偽装して販売していた4人が逮捕された。ハノイ市警察が14日に明ら...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年9月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+9.9%増の5...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南中部地方ダナン市ディエンバンドン街区(旧クアンナム省ディエンバン町ディエンナムバック街区)カムサ...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下ビン
 「第24回ベトナム映画祭」が、11月21日から25日までホーチミン市で開催される。  ベトナム映画祭は...
 採用業務代行(RPO)や採用コンサルティングを手掛ける株式会社ツナググループ・ホールディングス(東京都...
 ベトナムのIT・ソフトウェア大手のリッケイソフト(Rikkeisoft、ハノイ市)の日本法人である株式会社リッ...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム)がベトナムに進出している欧州企業を対象に実施した2025...
 香港発のオンデマンド物流スタートアップ企業のララムーブ(Lalamove)はこのほど、ハノイ市で配車サービ...
 電子商取引(eコマース=EC)大手ショッピー(Shopee)の配送サービスを提供するSPXエクスプレス(SPX Expre...
 建設省は、北部紅河デルタ地方バクニン省で建設中のザービン国際空港における2050年までを視野に入れた...
 ベトナム共産党政治局の決定により、ホーチミン市共産党委員会書記(2020~2025年任期)のチャン・ルウ・...
 ハノイ市人民委員会と投資主のハノイ・ティエンイー環境エネルギー(Ha Noi Thien Y Environmental Ener...
 ファム・ミン・チン首相は、2026年のテト(旧正月)(旧暦1月1日=新暦2026年2月17日)に伴う休暇について...
トップページに戻る