宝くじ売りの女性、唯一の生きがいは「テトに帰省して娘の墓参りをすること」

2021/02/14 05:07 JST配信

 南中部沿岸地方フーイエン省タイホア郡出身のチャン・ティ・クックさん(女性・54歳)は、ホーチミン市で宝くじを売って生計を立てている。

(C) zingnews
(C) zingnews
(C) zingnews
(C) zingnews

 クックさんにとって、テト(旧正月)にフーイエン省に帰って娘の祭壇の世話と墓参りをすることだけが、日々の暮らしの中で心が温まる唯一の生きがいだ。

 クックさんは、17年前のある日の午後の電話を忘れることができない。電話の向こうで、田舎の近所の人が泣きじゃくりながら小さな声で「クックさん、すぐに帰ってきて。娘さんが事故に遭ったの」と言ったのだった。

 話を聞くや否や、クックさんは手に持っていた宝くじを放ってバスに飛び乗り、田舎へ帰ったが、最期には間に合わなかった。「村に着くと、お葬式の音楽が聴こえました。自宅にお葬式の旗が掲げられているのを見て、私は気を失ってしまいました」とクックさんは語る。

 クックさんの娘、レ・リー・ナーさんは、学校からの帰り道に交通事故に遭った。ナーさんは当時18歳になったばかりで、兄は軍隊に入り、母親のクックさんはホーチミン市で宝くじを売っていたため、家族はばらばらに暮らしていた。

 娘が亡くなるまで、クックさんはまさか自分が娘の最期に立ち会うことができないなんて、とても信じられなかった。

前へ   1   2   3   次へ
[Zing 12:00 03/02/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市の「宝くじ集落」に暮らす人々の多くは、テト(旧正月)であろうといつもと変わらず、宝くじ...
 テト(旧正月)が間近に迫ると、帰省ラッシュとなり、そこかしこで辟易するような渋滞が発生する。  ...
(本記事は、ベトナム現地紙の読者コラムを翻訳・編集したものです。)  皆さんは、テト(旧正月)をどの...
 間もなくテト(旧正月)を迎えるが、クアン・ティンさん夫婦は、故郷で離れて暮らす5歳の息子に今年のテ...

新着ニュース一覧

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は、北中部
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の取締役
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム国家銀行(中央銀行)は、マネーロンダリング防止法の一部条項を具体化する通達第27号/2025/TT-N...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 ホーチミン市教育訓練局はこのほど開いたセミナーで、市内の普通教育機関での休み時間中に携帯電話や電...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、長距離国際線の拡大を視野に、1
 公共の場に自動体外式除細動器(AED)を設置するベトナム初の取り組みが始まった。心停止後の初動対応力...
 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
トップページに戻る